tamotsuさん
2024/03/07 10:00
赤点はなんとか免れた を英語で教えて!
テストでギリギリ赤点にならなかったので、「赤点はなんとか免れた」と言いたいです。
回答
・barely passed
・Scraped through.
・Just made the cut.
I barely passed the test.
テストでギリギリ赤点を免れた。
「barely passed」は「ぎりぎり合格した」という意味で、試験や評価などで最低限の基準を満たして合格した場合に使います。ニュアンスとしては、合格はしたものの、非常に低い点数や評価で、危うく不合格になりそうだったことを示します。例えば、「彼は数学の試験にぎりぎり合格した(He barely passed the math exam)」のように使います。この表現は、努力の結果として合格したものの、もっと改善の余地があることを暗示します。
I scraped through the test by the skin of my teeth.
テストでギリギリ赤点は免れた。
I just made the cut and avoided failing the test.
赤点はなんとか免れた。
「Scraped through」は、非常に辛うじて何かに合格したり達成したりする状況を表します。例えば、難しい試験にギリギリ合格した場合に使います。一方、「Just made the cut」は、基準や条件をわずかに上回って選ばれたり合格したりする場合に使います。例えば、スポーツチームの最終メンバーに選ばれる際に使われます。ニュアンスとしては、「Scraped through」はもっと危なっかしい状況を連想させ、「Just made the cut」は少し余裕がある印象です。
回答
・could escape failing grade somehow
・managed to get out of fail
1. could escape failing grade somehow
escape :「逃げる」「免れる」
failing grade :failing「失敗」 + grade「試験」=「赤点」「落第点」というイメージに繋がります。
somehow :「なんとか」「どうにかして」という意味の副詞です。「理由は分からないが何かを得られた」などと表現する時に使います。
例文
I could escape failing grade somehow, and I'm so relieved.
赤点をなんとか免れたので、ほっとしている。
relieved :「安心した」という意味の形容詞です。I'm relieved と覚えておくと便利です。
2. managed to get out of fail
manage to:「なんとか〜する」
get out of :「〜から出る」 out of は「〜の外へ」の意味。「ある場所や状況から外へ出る」=「脱出する」「免れる」となります。
fail :「不合格」
例文
The final exam was so difficult, but I managed to get out of fail.
期末テストはとても難しかったが、赤点はなんとか免れた。
the final exam :「最後の試験」=「学期末試験」
ちなみに成績は、A,B,C,D, そして F の5段階で評価されます。もちろん F は fail の意味で、最低評価です。また、評価に値しないレポートにも F と記載されることがあります。学生時代に数人いました^^;
参考になりましたら幸いです!