yoshitaka

yoshitakaさん

2024/03/07 10:00

青は藍より出でて藍よりも青し を英語で教えて!

部下の営業成績が常にトップなので、「青は藍より出でて藍よりも青し」と言いたいです。

0 132
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/25 00:00

回答

・The student surpasses the teacher.
・Outshining the master.
・The apprentice becomes the master.

The student surpasses the teacher; your sales performance is consistently top-notch.
弟子が師を超えるとはまさにこのことだね、君の営業成績はいつもトップだ。

The student surpasses the teacher. とは、「生徒が教師を超える」という意味です。このフレーズは、生徒が学び成長する過程で、最終的に教師を上回る成果や技能を達成する状況を指します。使えるシチュエーションとしては、弟子が師匠の技術を超えたときや、企業で部下が上司を超える成果を出したときなどが考えられます。この表現は、成長や進歩の喜びとともに、教える側の誇りや満足感も含んでいます。

Your sales performance always tops the charts. Truly, the student has outshined the master.
君の営業成績はいつもトップだね。本当に弟子が師を超えたよ。

The apprentice becomes the master. You've outperformed everyone else in sales consistently.
弟子が師匠を超えたね。君は常に他の誰よりも優れた営業成績を上げている。

Outshining the masterは、弟子が師を超える場面で使われ、特にその成功や成果が際立っている場合に使います。例えば、若手社員が上司よりも優れた業績を上げるときに使われます。一方でThe apprentice becomes the masterは、弟子が成長して師と同等かそれ以上の実力を持つようになるプロセスを強調します。例えば、長年のトレーニングを経て、弟子がついに師と同じレベルに達したときに使われます。両者の違いは、前者が瞬間的な成功を強調するのに対し、後者は成長の過程を強調する点です。

tarou29

tarou29さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/18 19:59

回答

・The student has become the master.

「青は藍より出でて藍よりも青し」は教えを受けた人が教えた人より優れることを意味しますが、直訳で英語にしても意味が伝わりません。
これと似た意味をもつ英語表現があり「The student has become the master.」と言います。
これは、直訳すると「生徒が師匠になった」ですが、「生徒が師匠を超えた」という意味合いで使用されます。

一応「青は藍より出でて藍よりも青し」を直訳してみましょう。
Blue comes from indigo and yet is bluer than it.
青色は藍から生まれるのに、藍よりも青い。

indigoは「藍」、and yetは「しかし、それでも」、bluer thanは「~より青い」を意味します。

役に立った
PV132
シェア
ポスト