katsuya

katsuyaさん

2024/03/07 10:00

丈夫な体を持った子に育ってほしい を英語で教えて!

子供が生まれたので「丈夫な体を持った子に育ってほしい」と言いたいです。

0 86
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/25 00:00

回答

・I want my child to grow up strong and healthy.
・I hope my child grows up fit and well.
・I wish for my child to thrive with robust health.

I want my child to grow up strong and healthy.
私の子供には丈夫で健康に育ってほしいです。

「I want my child to grow up strong and healthy.」のニュアンスは、親が子供の健やかな成長と健康を強く願っていることを表しています。使えるシチュエーションとしては、子育てや育児について話している時、医師や保育士に相談する際、または他の親と子供の健康について話し合う場面などが考えられます。このフレーズは、親の愛情や願いをシンプルかつ明確に伝えることができるため、相手にもその思いが伝わりやすいです。

I hope my child grows up fit and well.
私の子供が丈夫な体を持って育ってほしいです。

I wish for my child to thrive with robust health.
丈夫な体を持った子に育ってほしい。

I hope my child grows up fit and well.は、日常的な会話で使われるカジュアルな表現で、親が子供の健康を祈る素朴な気持ちを表現します。一方、「I wish for my child to thrive with robust health.」は、よりフォーマルで詩的な表現です。例えば、特別な場面や書き言葉、感動的なスピーチなどで使われることが多いです。前者は日常会話で自然に使われ、後者はより強調された願望や感情を伝えるときに適しています。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/21 19:29

回答

・want my child to grow up to have ----

「丈夫な体」は「strong body」と表します。

構文は、「誰かに~して欲しい」と表すときは「want someone+to不定詞」の構文形式を使います。本ケースの場合は主語(I)の後に動詞(want)、目的語(my child)、副詞的用法のto不定詞「丈夫な体に育って:to grow up to have a strong body」を続けて第三文型的に構成します。副詞的用法のto不定詞の部分は細かく見ると「to grow up」と「to have a strong body」の二つのto不定詞が入っています。

たとえば“I want my child to grow up to have a strong body.”とすれば「我が子には丈夫な体に育ってほしい」の意味になりニュアンスが通じます。

役に立った
PV86
シェア
ポスト