Tessa

Tessaさん

2024/03/07 10:00

腰を掛ける を英語で教えて!

歩き疲れたので、同行している人に「腰を掛けて休憩しょう」と言いたいです。

0 110
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/24 00:00

回答

・Take a seat.
・Have a seat
・Park yourself.

Take a seat and let's rest for a bit.
腰を掛けて休憩しよう。

「Take a seat.」は、「座ってください」や「おかけください」という意味で、相手に座るよう促すフレーズです。丁寧かつカジュアルなニュアンスがあり、ビジネスシチュエーションや家庭内、友人同士など幅広い場面で使用できます。例えば、会議が始まる前に参加者に座るよう促す場合や、自宅に訪れたゲストに対して座る場所を案内する際に適しています。控えめながらも礼儀正しい表現として重宝されます。

Let's have a seat and take a break.
腰を掛けて休憩しよう。

Park yourself on that bench and let's take a break.
あのベンチに腰を掛けて休憩しよう。

Have a seatは、丁寧でフォーマルな場面やビジネスシーンでよく使われます。例えば、オフィスで来客に対して「どうぞお座りください」と言うときに適しています。一方、「Park yourself」はもっとカジュアルで親しい間柄の間で使われる表現です。友人の家で「どこでも好きなところに座って」と言う場合などに使います。ニュアンスとしては、「Have a seat」が礼儀正しく、「Park yourself」がリラックスした雰囲気を持っています。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/27 12:03

回答

・sit down

「腰をかける」ですが「座る」の意味ですので、シンプルに上記の表現で大丈夫です。
補足ですが、このように友達同士気の知れた仲間ではsit downは大丈夫ですが、ビジネスやフォーマルなシチュエーションでは大変失礼な響きになることがあります。
「腰掛けて下さい」と命令文の時は特に注意が必要で、意味としては相手に「座れ。」と命令していることになるのです。

Pleaseを付け加えても失礼な感じは拭えません。むしろ、相手に上から目線で「お願いだからやってくれ」と懇願している響きにさえなります。
この場合はHave a seatが適切です。
Have a~の表現にはちゃんと「相手を労わる、もてなす」という意味が含まれるので失礼な響きにはなりません。

例文
Let’s sit down here and take a break.
「腰掛けて休憩しよう。」

「休憩する」はtake a breakと言います。
参考にしてみて下さい。

役に立った
PV110
シェア
ポスト