Tomo

Tomoさん

Tomoさん

言葉を失う を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

I'm lost for words.以外で、何も言えない、言葉が出ない、時に使えるフレーズを知りたいです。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/07 00:00

回答

・At a loss for words
・Speechless
・Tongue-tied

When she surprised me with the proposal, I was at a loss for words.
彼女がプロポーズをして驚かせたとき、私は言葉を失いました。

「At a loss for words」は、何も言えない、言葉が見つからないという状態を表す表現です。溜息しか出てこないなど、想像以上の驚きや感動、あるいはショックを受けた時に使うことが多く、ポジティブな場合に使うこともあれば、ネガティブな状況に使うこともあります。感情的に言葉を失った時や、予想外の出来事に出くわした時によく使用されます。

Her performance left me speechless.
彼女のパフォーマンスには言葉を失いました。

I was so surprised by the news, I was completely tongue-tied.
そのニュースにとても驚いて、まったく言葉が出なかった。

Speechlessは驚きや衝撃、感動など強い感情や思考により言葉を失った状態を表します。例えば、驚きのニュースや話に反応できない状況で使われます。「その驚きのニュースを聞いて私は言葉を失った」。対して"Tongue-tied"は緊張や恥ずかしさから言葉を発するのが難しい状況を指します。人の前で話すのが難しいときや恋愛の告白のような緊張する状況で使われます。「彼女に告白するとき、私は舌がまとまらなかった」。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/21 01:24

回答

・speechless

言葉を失うは英語で「speechless」(スピーチレス)とよくネイティブが言うのを聞きます。

speechは「話す」それにlessをつけることで「話が少ない」と言うことですが、
これで「開いた口が塞がらない」等の意味があります。

使い方例としては
「He is speechless when he realized that his wife spent all his savings」
(意味:妻が彼の貯金を全て使ったことに気がついて、開いた口が塞がらなかった)

このようにいうことができますね。

0 1,889
役に立った
PV1,889
シェア
ツイート