Lemi

Lemiさん

2024/01/12 10:00

~するのが常識だ を英語で教えて!

日本では、食べる前には「いただきます」と言うので、「いただきますというのが常識なんだよ」と言いたいです。

0 138
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/06/22 00:00

回答

・It's common sense to~
・It's customary to~
・It's standard practice to

It's common sense to say Itadakimasu before eating in Japan.
日本では、食べる前に「いただきます」と言うのが常識なんだよ。

It's common sense to~は、「~するのは常識だ」という意味で、ある行動や判断が一般的な知識や理解に基づいていることを示します。このフレーズは、多くの人が当然と思うことを強調したいときに使われます。例えば、「It's common sense to lock your doors at night.(夜にドアに鍵をかけるのは常識だ)」などです。シチュエーションとしては、安全対策や礼儀作法、基本的なマナーについて話すときに適しています。

It's customary to say itadakimasu before eating in Japan.
日本では、食べる前に「いただきます」と言うのが常識なんだよ。

It's standard practice to say itadakimasu before eating in Japan.
日本では、食べる前に「いただきます」と言うのが常識なんだよ。

「It's customary to~」は、特定の文化や伝統に根ざした行動や習慣を説明する際に使います。例えば、結婚式での特定の儀式や祝日に行うことなどが該当します。一方、「It's standard practice to~」は、業界や職場、特定の分野において一般的または標準的な手続きや方法を指す時に使います。例えば、職場での報告方法や業界での一般的な手順を説明する際に適しています。両者は状況や文脈によって使い分けられますが、前者は文化的背景、後者は実務的背景に焦点を当てます。

reika0744

reika0744さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/31 12:18

回答

・It's common sense

「〜するのが常識」は英語では「it's common sense」といいます。

「いただきますというのが常識なんだよ」の文章を英語に訳す場合は、
It is common sense to say"itadakimasu"before eating in Japan.
*「いただきます」は英語訳がありません。
「Let's eat」「Thank you for the meal」の同じ意味となります。

例文)
1. "It is common in Japan to say thanks before and after a meal."
「日本では食事前と食事後にお礼を言うことが一般的です。」

2. "It is common sense in Japan to say 'itadakimasu' before eating."
「日本では食事前に「いただきます」と言うのが常識です。」

役に立った
PV138
シェア
ポスト