Kita

Kitaさん

2024/01/12 10:00

ぜんぜんいいんだけどさ を英語で教えて!

友達が遅刻してきて、常習化してきているので、「ぜんぜんいいんだけどさ、遅刻多くなってきてるよ」と言いたいです。

0 132
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/22 00:00

回答

・It's totally fine, but...
・No problem at all, but
・I don't mind at all, but

It's totally fine, but you've been late more often lately.
ぜんぜんいいんだけどさ、遅刻多くなってきてるよ。

It's totally fine, but...は、「全く問題ないけど…」といったニュアンスを持ちます。このフレーズは、相手に対して一見問題ないことを伝えつつ、続けて何らかの注意点や改善点、または個人的な意見を述べる際に使われます。例えば、友人が提案したプランに対して「そのプランは全く問題ないけど、もう少し予算を考慮した方がいいかも」といった具合に使います。このフレーズを使うことで、相手の気分を害さずに自分の意見を伝えることができます。

No problem at all, but you've been late a lot lately.
ぜんぜんいいんだけどさ、遅刻多くなってきてるよ。

I don't mind at all, but you've been late quite often lately.
ぜんぜんいいんだけどさ、遅刻多くなってきてるよ。

No problem at all, butとI don't mind at all, butはどちらも相手に対して問題がないことを伝える表現ですが、微妙にニュアンスが異なります。No problem at all, butは、何かを引き受ける意志を示しつつ、後に続く条件や制約を示す際に使います。一方、I don't mind at all, butは、自分にとって気にならないことを強調しつつ、相手に配慮を促すニュアンスがあります。例えば、友人が助けを求めた時に使い分けます。No problem at all, but I might be a bit lateとI don't mind at all, but could you let me know in advance next time?のように。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/30 22:01

回答

・No issues, but...
・Things are generally good, but...

例文:
No issues, but I've noticed you've been running a bit behind schedule more often.
(ぜんぜんいいんだけどさ、遅刻多くなってきてるよ。)

「ぜんぜんいいんだけどさ」を少し意訳的ではありますが、「問題ないんだけどさ」という感じで「No issues」で表してみました。
「I've noticed」で「私、気付いたんだけど…」というニュアンスを現在完了形で出しています。
「more often」で「多くなってきてる」という意味合いを出しています。

また、以下のような言い方もできます。

例文:
Things are generally good, but you've been a bit late recently, haven't you?
(ぜんぜんいいんだけどさ、最近は少し遅刻が多いね?)

こちらも少し意訳的ですが「Things are generally good」は、直訳的には「おおむね良いが」というニュアンスです。
そのあとに「but」を続けることで、言いたいこと(遅刻が多い)を強調しています。
「a bit」は「ちょっと」や「少し」といった意味ですね。

回答が参考になれば幸いです!

役に立った
PV132
シェア
ポスト