Konoha

Konohaさん

2024/01/12 10:00

詳しいってほどでもないけど を英語で教えて!

友達からよく知ってるよねとほめられたので、「詳しいってほどでもないけど」と言いたいです。

0 119
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/22 00:00

回答

・I don't know all that much, but
・I'm not an expert, but.
・I'm no authority on the matter, but

I'm not an expert or anything, but...
詳しいってほどでもないけど…

I don't know all that muchは、「あまり詳しくない」「よく知らない」といったニュアンスを持ちます。使えるシチュエーションとしては、例えば誰かに何かについて尋ねられたときに、自分の知識や情報が限られていることを伝えたい場合に使います。友人から映画の詳細を聞かれたときや、新しいプロジェクトに関する情報を求められたときなど、具体的な知識が不十分であることを柔らかく伝える場面で役立ちます。

I'm not an expert, but I know a little bit.
詳しいってほどでもないけど、少しは知ってるよ。

I'm no authority on the matter, but I wouldn't say I'm that knowledgeable.
詳しいってほどでもないけど。

I'm not an expert, but...は、特定の話題について自身の専門知識の不足を前置きしつつ、自分の意見や考えを述べる際に使います。日常会話やカジュアルなシチュエーションでよく使われます。

I'm no authority on the matter, but...は、よりフォーマルなニュアンスがあり、話題に対する深い知識や公式な資格がないことを強調しつつ意見を述べる際に使います。職場や公式な場面で使われることが多いです。

どちらも自分の意見が完全ではないことを示すための表現ですが、フォーマリティや場面によって使い分けることが一般的です。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/30 10:07

回答

・can't say I know much about it though
・can't say I have much expertise about it though

単語は、「詳しい」は「know much about something」の語の組み合わせで表現します。

構文は、「ほどでもない」を「とは言えない」と意訳して「I can't say」とします。次に従属副詞節を第一文型(主語[I]+動詞[know])に副詞句(それについてあまり:much about it)と接続詞(though:けれども)を繋げて構成します。

たとえば“I can't say I know much about it though.”とすれば「あまり詳しいとも言えませんが」の意味になりニュアンスが通じます。

また「詳しい」を「専門知識がある」の「have much expertise」と意訳して“I can't say I have much expertise about it though.”とすれば「多くの専門知識を持っているとも言えないのですが」の意味になります。

役に立った
PV119
シェア
ポスト