sizukaさん
2024/01/12 10:00
安心して気が緩んだ を英語で教えて!
仕事に慣れてきたころにミスをしてしまったので、「安心して気が緩んだ」と言いたいです。
回答
・Let your guard down.
・Breathe easy
・Rest assured
I made a mistake because I let my guard down after I got comfortable with the job.
慣れてきて安心して気が緩んだせいでミスをしてしまった。
Let your guard down.は、警戒心を解いてリラックスする、または慎重さを緩めるというニュアンスがあります。例えば、友人との会話や楽しいイベントの場面で使われることが多いです。「もうリラックスしていいよ」とか「心配しないで楽しんで」という意味合いで使います。また、信頼関係が深まった時や安全だと感じた時など、緊張感を和らげたい場面でも適しています。逆に警戒心を解きすぎて失敗するリスクもあるため、注意が必要です。
I made a mistake because I started to breathe easy as I got used to the job.
仕事に慣れてきて安心したので、ミスをしてしまいました。
I made a mistake because I was feeling rest assured after getting used to the job.
仕事に慣れてきて安心して気が緩んでミスをしてしまいました。
Breathe easy は、緊張や不安が解消されたときに使います。たとえば、試験が終わった後や、問題が解決した際に「もう心配しなくていいよ」という意味で使います。一方、「Rest assured」は、誰かを安心させたいときに使います。たとえば、プロジェクトが順調に進んでいることを伝えたり、約束を守ることを強調したりする場合に、「心配しないで、確実だから」という意味で使います。違いは、前者が自分自身の安心感を表すのに対し、後者は相手を安心させることに重点を置いています。
回答
・--- and ceased paying careful attention
・I felt eased and became careless.
単語は、「気が緩んだ」を「注意を払わなくなった」と意訳して「cease paying careful attention」と表現します。他動詞「cease」に「~を止める」の意味があります。
構文は、前半部分は第二文型(主語[I]+動詞[felt]+主語を補足説明する補語[too relaxed])で構成し、接続詞「and」の後、後半部分は第三文型(主語[I]+動詞[ceased]+目的語[paying careful attention])で構成します。
たとえば“I felt too relaxed and ceased paying careful attention."とすれば「リラックスしすぎて、注意を払わなくなってしまいました」の意味になりニュアンスが通じます。
また動詞「ease」の過去分詞「eased」を使い、「気が緩んだ」を「油断した」の「careless」と意訳し“I felt eased and became careless.”とすると「安心して油断してしまいました」の意味になります。