Audrey

Audreyさん

Audreyさん

わさびがきく を英語で教えて!

2024/01/12 10:00

鼻につんときたので、「わさびがきくー」と言いたいです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/24 18:36

回答

・Wasabi, Japanese horseradish works!
・Wasabi, Japanese horseradish is pungent!

単語は、「わさび」は「wasabi」ですが「Japanese horseradish」と補足します。「きく」は動詞「work」で表します。

構文は、第一文型(主語[Wasabi]+動詞[works])で構成します。

たとえば“Wasabi, Japanese horseradish works!” とすればご質問の意味になります。

また「鼻につんと辛い」は形容詞「pungent」でも表現できるので“Wasabi, Japanese horseradish is pungent!”としても良いです。

此方は第二文型(主語[Wasabi]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[pungent])になります。

0 123
役に立った
PV123
シェア
ツイート