sana koide

sana koideさん

2024/01/12 10:00

癇癪持ち を英語で教えて!

すぐに癇癪を起こすので、「癇癪持ちだ」と言いたいです。

0 117
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/21 00:00

回答

・Short-tempered
・Hot-headed
・Quick to anger

He's so short-tempered; he gets angry at the smallest things.
彼はとても短気で、些細なことで怒るんだ。

「Short-tempered」は、日本語で「短気」や「怒りっぽい」という意味です。この表現は、些細なことや予期しない出来事に対してすぐに怒りを感じる人を描写する際に使われます。例えば、交通渋滞や混雑した場所でイライラしやすい人や、仕事でちょっとしたミスに対してすぐに腹を立てる上司などが該当します。日常生活や職場でのコミュニケーションにおいて、その人の感情の起伏が激しいことを指摘するのに適しています。

He's so hot-headed; he loses his temper over the smallest things.
彼はとても癇癪持ちで、小さなことですぐに怒る。

He's quick to anger.
彼は癇癪持ちだ。

「Hot-headed」は、短気で感情的にすぐ反応する人を指し、瞬間的な怒りが強調されます。例えば、スポーツで負けたときにすぐ怒る選手に使われます。一方、「Quick to anger」は、怒りやすい性格全般を指し、必ずしも瞬間的ではないが、頻繁に怒る人を示します。職場で小さなミスに対してすぐ怒る上司に使われることが多いです。ニュアンスとして、「Hot-headed」は一時的な爆発、「Quick to anger」は持続的な怒りやすさを含んでいます。

Arceo

Arceoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/22 14:05

回答

・easily lose one's temper
・have temper tantrums

1「easily lose one's temper.」は、「平常心を失う。すぐに怒る。」という意味です。「one's」の部分に、所有格(my, your, her, hisなど)を入れて使います。彼は癇癪持ちだと表したいときには、「He easily loses his temper. 」と言います。「easily」をつけることで「簡単に、すぐに」と度合を強めることができます。

2「have temper tantrums」は、「癇癪を起こす、怒りを爆発させる」という意味です。幼い子どもがわがままを言って泣きわめいたり、床にふんぞり返ってあばれたりするような場面でよく大人が使うことが多いです。子どもの癇癪に対して、どのように対応したらよいかアドバイスを求めたい時には、「What should I do when my toddler is having temper tantrums? 」と聞くことができます。

役に立った
PV117
シェア
ポスト