TAKUMA

TAKUMAさん

TAKUMAさん

完工する を英語で教えて!

2024/01/12 10:00

工事が終わる時に「完工する」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/21 00:00

回答

・Finish up
・Wrap it up
・Bring it to a close.

We're about to finish up the construction work.
私たちは工事を完工しようとしています。

「Finish up」は「終わらせる」「仕上げる」といった意味を持ちますが、特に何かを完全に完了させるニュアンスがあります。例えば、プロジェクトの最終段階で「Let's finish up the report」と言うと、「レポートを仕上げよう」という具体的な指示となります。また、食事の場面で「Finish up your meal」と言えば「食事を終わらせて」となり、テーブルを片付ける準備を促すこともあります。主にタスクや活動の最終ステップで用いられます。

We're about to wrap up the construction work.
「工事を完工するところです。」

We're about to bring it to a close.
もうすぐ完工します。

「Wrap it up」は、非公式な場面や親しい間柄で使われることが多く、軽い感じで「そろそろ終わりにしよう」といったニュアンスがあります。一方、「Bring it to a close」は、もう少しフォーマルな場面やビジネスの場で使われることが多く、会議やプレゼンテーションなどで「まとめに入る」「終わりに近づける」といった意味合いを持ちます。どちらも「終わらせる」という意味ですが、状況や関係性に応じて使い分けられます。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/25 09:34

回答

・complete construction

「工事が完成する」と言う意味です。
construction は「建設工事、建造物、構造」と言う意味です。
よく看板で「工事中」と見かけますが英語ではunder construction と表します。
completeは「完成させる、終える」と言う動詞と「完全な完璧な」と言う形容詞の意味があります。
「終わる」の意味の言葉はfinishを思い浮かべるかもしれませんがfinishの方がcompleteよりもカジュアルなイメージです。complete はかなりの時間や日数をかけ完成させたときに使います。

例文
The construction work will be completed by next year.
「この工事は来年までに完工します。」

参考にしてみて下さい。



0 109
役に立った
PV109
シェア
ツイート