tankak hayato

tankak hayatoさん

2024/01/12 10:00

かたくなる を英語で教えて!

面接があったので、「緊張してかたくなってしまった」と言いたいです。

0 115
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/20 00:00

回答

・Stiffen up
・Tense up
・Freeze up

I had an interview, and I stiffened up because I was nervous.
面接があって、緊張してかたくなってしまった。

「Stiffen up」は、身体や態度が緊張したり固くなることを意味します。例えば、緊張や恐怖で体が硬直する状況や、困難な状況に直面して態度が硬くなる場合に使われます。スポーツやプレゼンテーション前の緊張、驚きや恐怖で体が固まるシーンなどで使えます。ビジネスでは、厳しい交渉や対立の場面で相手が急に態度を硬くしたときにも適用されます。柔軟さやリラックスが求められる状況とは対照的な場面で使われます。

I had an interview, and I tensed up.
面接があって、緊張してかたくなってしまいました。

In the interview, I got so nervous that I just froze up.
面接で緊張してしまって、かたくなってしまいました。

「Tense up」と「Freeze up」は、どちらも緊張や不安を表すが、ニュアンスと使い方に違いがあります。「Tense up」は筋肉が緊張して体が硬くなる状況を指し、プレゼンや試験前に使います。一方、「Freeze up」は恐怖や驚きで頭が真っ白になり、行動が止まる場面に使います。例えば、突然の質問に答えられない時や、危険な状況に遭遇した時です。日常会話では、前者は準備不足やプレッシャーに対する反応、後者は予期しない事態への反応を表します。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/20 13:43

回答

・get tense
・get stiff

「かたくなる 」は英語で、"get tense”と言います。tenseは、「ロープや筋肉などがピンと張った」といった意味があり、そこから張り詰めているような場面で身体が緊張のあまりカチコチになるという意味でも使われます。

例)
I was so nervous that I got tense during the interview.
あまり緊張のせいで、面接中にかたくなってしまいました。

2.それ以外だと、"get stiff”も使えます。ただ、tenseはより緊張やストレスによる精神的な要因によって、硬直するのに対して、 “stiff" は、通常長時間座ったり、正座していたりなどが原因で身体が硬直して動きづらくなることを指します。

例)
I got stiff shoulders from spending too much time doing desk work.
長時間のデスクワークのせいで、肩が凝りました。

解説)
通常、shoulder「肩」、neck「首」などと一緒に用いられることが多いです

役に立った
PV115
シェア
ポスト