yuipiさん
2024/01/12 10:00
糖質と脂質どちらが太る? を英語で教えて!
揚げ物と炭水化物とどっちが太りやすいか聞きたかったので、「糖質と脂質どちらが太るの?」と言いたいです。
回答
・Which makes you gain more weight: carbs or fats?
・Which is more fattening, carbs or fats?
・Which leads to more weight gain, carbohydrates or fats?
Which makes you gain more weight: carbs or fats?
糖質と脂質どちらが太るの?
「どちらが体重増加につながりやすいか:炭水化物か脂肪か?」というニュアンスです。このフレーズは、ダイエットや栄養管理を考える際に使えます。例えば、自分の食事計画を立てるときや、健康に関するアドバイスを他人に求めるときに有用です。また、食事のバランスについての議論や、特定の食材が体重に与える影響を比較する際にも便利です。健康志向の人々やダイエット中の人々の間でよく使われるフレーズです。
Which is more fattening, carbs or fats?
糖質と脂質どちらが太るの?
Which leads to more weight gain, carbohydrates or fats?
糖質と脂質どちらが太るの?
どちらの質問も体重増加に関するものですが、微妙に異なるニュアンスがあります。Which is more fattening, carbs or fats?は、食品のカロリー密度や特定の食品が太りやすいかを直接比較する際に使われます。一方、Which leads to more weight gain, carbohydrates or fats?は、実際の体重増加のプロセスやライフスタイル全体を考慮した上での影響を尋ねる際に使われます。前者は理論的な比較に焦点を当て、後者は実際の経験や生活習慣に基づいた影響を尋ねるニュアンスがあります。
回答
・Which makes me fat, carbohydrates or fat?
・Which nutrient makes me fat, carbohydrates or fat?
単語は、「糖質」は「炭水化物」を指すので「carbohydrate」、「脂質」は「fat」と言います。
構文は、「どちらが~?」の内容なので疑問代名詞「which」を用いた疑問文で表します。「which」の後に使役動詞(makes)、目的語の目的格人称代名詞(me)、目的語の補語(fat)を続け、対象となる選択肢(糖質と脂質:carbohydrates or fat)を最後に置きます。
たとえば“Which makes me fat, carbohydrates or fat?”とすればご質問の意味になります。
また「どちらの栄養素が」として“Which nutrient makes me fat, carbohydrates or fat?”としても良いです。