satosan

satosanさん

2024/01/12 10:00

体が酸素不足になりやすくなる を英語で教えて!

ストレスをためた時に「体が酸素不足になりやすくなる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 144
Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/19 00:00

回答

・More prone to oxygen deficiency
・More susceptible to oxygen deprivation
・More likely to experience oxygen shortage

When you're stressed, your body becomes more prone to oxygen deficiency.
「ストレスがたまると、体が酸素不足になりやすくなる。」

「More prone to oxygen deficiency」は、「酸素不足になりやすい」という意味です。例えば、高地での運動や労働、密閉された空間での作業、または呼吸器系の疾患を持つ人々に対して使えます。この表現は、特定の状況や環境で酸素不足に陥るリスクが高いことを示すため、安全対策や注意喚起として有用です。例えば、「高地での運動は酸素不足になりやすいので注意が必要です」といった文脈で使います。

When you're under a lot of stress, your body becomes more susceptible to oxygen deprivation.
ストレスがたまると、体が酸素不足になりやすくなる。

When you accumulate stress, your body is more likely to experience an oxygen shortage.
ストレスをためると、体が酸素不足になりやすくなります。

More susceptible to oxygen deprivation は、医学的または科学的な文脈で使われることが多く、特定の条件や体質が酸素不足にどれだけ敏感であるかを示します。一方で、More likely to experience oxygen shortage は、日常会話や一般的な状況で使われやすく、特定の環境や状況で酸素不足が起こりやすいことを意味します。たとえば、高山病になりやすい人 と 高地で酸素不足を経験しやすい場所 という違いです。

kosei0511

kosei0511さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/18 22:22

回答

・lead to a lack of oxygen in the body
・result in a decreased oxygen supply to the body

When I'm stressed, I tend to experience shallow breathing, which can lead to a lack of oxygen in the body.
「ストレスを感じると呼吸が浅くなりがちで、体内の酸素不足を誘発する」

【shallow】は「浅い」を表す形容詞です。【lead to ...】は「~を導く」という意味のほかに「(症状などを)誘発する」といった意味にもなり、「~になりやすくなる」のニュアンスになります。

Stress often causes me to breathe more shallowly, resulting in a decreased oxygen supply to the body.
「ストレスは呼吸を浅くし、体内の酸素不足を生じやすくなる」

【cause ○○ to V】で「○○に~させる、起こす」といった意味になります。【result in ...】は「~という結果を生む、生じる、招く」といった意味になり【decreased oxygen supply】「酸素供給の低下」を生じやすくなるという意味を表しています。

役に立った
PV144
シェア
ポスト