Nanaoさん
2024/01/12 10:00
常に母がどう思うかを気にしている を英語で教えて!
母親が怒ると凄い剣幕になる人だったので「常に母がどう思うかを気にしている」と言いたいです。
回答
・Constantly worried about what mom thinks
・Always concerned about mom's opinion.
・Living in constant fear of mom's judgment
I’m constantly worried about what Mom thinks because she gets really angry when she's upset.
母が怒るとすごい剣幕になるので、常に母がどう思うかを気にしています。
「Constantly worried about what mom thinks」は、「いつも母親の意見や反応を気にしている」という意味です。このフレーズは、特に母親が厳しい、または支配的で、子供が自分の行動や決定に対して母親の期待や評価に敏感になっている状況を示します。たとえば、進学先や就職先を決める際、恋愛や結婚相手の選択など、重要な人生の選択をする時に使えます。このような状況では、子供は自分の意思よりも母親の意見を重視する傾向があります。
I'm always concerned about mom's opinion because she can get really intense when she's angry.
母が怒ると凄い剣幕になるので、常に母がどう思うかを気にしています。
I'm always living in constant fear of mom's judgment because she gets really intense when she's angry.
「母が怒ると凄い剣幕になるので、常に母がどう思うかを気にしている。」
Always concerned about mom's opinion は、母親の意見を尊重し気にかけているが、必ずしも恐れているわけではない状況で使われます。例えば、服装やキャリア選択において母親の意見を参考にする場合です。
一方で、Living in constant fear of mom's judgment は、母親の評価や批判を非常に恐れ、常に不安や緊張感を感じている状況を指します。これは、失敗や期待に応えられないことへの恐怖が強い場合に使われます。
この二つの表現は、微妙な心理状態の違いを反映しています。
回答
・worry about how my mother would think
・worry about what my mother would think
構文は、前半部分は第一文型(主語[I]+動詞[worry])に副詞(常に:always)を組み合わせて構成します。
後半部分は、前置詞「about」の後に従属節「母がどう思うか:how my mother would think」を続けて構成します。「would」は助動詞で「~であろうか」と推量を表すときに使います。must-will-wouldの順で可能性、確実性は低くなります。
たとえば"I always worry about how my mother would think."とすればご質問の意味になります。
また「how」は「what」に置き換えが可能で"I always worry about what my mother would think."としても良いです。