katsushiさん
2024/01/10 19:41
「〜するため」 を英語で教えて!
遊ぶためのボール
A ball for playing
A ball to play
1. 上記2つの違いはなんですか?
forは一般的な話しで、to不定詞は自分のことですか?
2. 形式主語がついたら?
A ball her for playing
A ball for her to play
3. 下記との使い分けも教えて下さい。
So that
回答
・In order to
・To
・With the aim of
In order to play, we need a ball.
遊ぶために、ボールが必要です。
In order to は「〜するために」という意味で、目的や意図を明示する表現です。何かを達成するための手段や理由を説明する際に使われます。例えば、目標を達成するための行動や、特定の結果を得るための条件を示すシチュエーションで用います。ビジネスや学術的な文脈でも多用され、明確で論理的な説明が求められる場面に適しています。例文としては、「In order to improve our sales, we need to enhance our marketing strategies.」(売上を向上させるために、マーケティング戦略を強化する必要があります)などがあります。
Can you pass me the ball to play with?
遊ぶためのボールを取ってくれますか?
With the aim of having fun, we bought a ball.
楽しむために、ボールを買いました。
To は具体的な行動や目的を示すときに使われます。たとえば、「I went to the store to buy milk.」のように、直接的な目的を表現します。一方、"with the aim of" はよりフォーマルで、長期的な目標や意図を強調する場合に使われます。「She studied hard with the aim of becoming a doctor.」のように、意識的な努力や計画を伴う目標を示します。日常会話では "to" が一般的に使われますが、フォーマルな文脈や意図を強調したい場合に "with the aim of" が使われます。
回答
・It is a ball for playing.
・It is a ball to play.
1. 上記2つの違いはなんですか?
(2. 形式主語がついたら?も同時に説明します。)
"It is"を付け加えればわかりやすいです。
"It is a ball for playing."
それは遊び用のボールです。
このケースでの"playing"はひとまとまりで「遊び」という意味になります。
ですから、ボールに注目が集まり、それの説明を"for playing"でしています。
"It is a ball to play."
それは遊ぶためのボールです。
こちらも、ボールに注目が集まっていますが、本来は主語の行動の一部として"a ball"を活用すべきです。
その理由として、"to play"はある行動に対する説明をしていますから、"It is"での活用はしないですし、palyの後の説明があると自然です。
例文
I want to buy a ball to play soccer.
サッカーするからボールがほしいです。
"I want to buy a ball"に対しての説明を"to play soccor"でしています。
このような使われ方が正しいです。
3. so thatとの使い分けも教えて下さい。
意味の違いはないです。
文法の大きな違いは、so thatは二文を結合して構成していることです。
ですので、ニュアンスが「ほら、そうすれば○○できるじゃん」のようになり、目的や理由を強調出来ます。
例文
I want to buy a ball so that I can practice soccer all the time.
いつもサッカーができるようにボールを買いたい。
ニュアンスとしては、「ボールが欲しい。ほらそしたらいつでもサッカーの練習できるからさ」となります。
一文ではありますが、ニュアンスだけで文字にすると上記のようになります。