Karin

Karinさん

Karinさん

この人最近よく見るよね を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

テレビでよく見るようになった俳優がいるので、「この人最近よく見るよね」と言いたいです。

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/18 00:00

回答

・I've been seeing this person a lot lately.
・I keep running into this person lately.
・This person has been popping up a lot recently.

I've been seeing this person a lot lately on TV.
この人最近テレビでよく見るよね。

I've been seeing this person a lot lately.は、「最近この人とよく会っている」というニュアンスです。使えるシチュエーションとしては、友人や知人に最近の交友関係や恋愛事情について話す場面が挙げられます。例えば、友達に「最近誰かいい感じの人いるの?」と聞かれた時に、「最近この人とよく会っているんだ」と答えることで、その人との関係が進展していることを暗示します。この表現は、カジュアルな会話でも使いやすく、親密さや頻繁な交流を示すのに便利です。

I keep running into this actor lately on TV.
最近、この俳優をテレビでよく見るよね。

This person has been popping up a lot recently on TV.
この人最近テレビでよく見るよね。

どちらも同じ意味を持ちますが、ニュアンスに微妙な違いがあります。I keep running into this person lately.は偶然会うことが頻繁になっていることを強調し、日常的な出来事やちょっとした驚きを含むシチュエーションで使われます。This person has been popping up a lot recently.は、その人が突然現れるような状況を示唆し、予期せぬ頻繁な出現を少し不思議に感じるニュアンスがあります。どちらもカジュアルな会話で使われますが、微妙な違いを理解すると自然な表現が可能です。

fujimari0315

fujimari0315さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/07 10:12

回答

・He is often on TV these days.

「these days : 最近」
「be on TV : テレビに出ている、出演している」
「often : よく、たびたび」


This guy is often on TV these days.
この男の人、最近よくテレビで見るよね。 
Is he an actor or something?
彼って俳優か何かなの?        

「or something」で「〜か何か」という意味になります。日常会話でよく使われます。

また、テレビは関係なく、「最近よくこの人を見る」と訳したい場合は、
I often see him in person these days.
(最近、彼を生でよく見かけるんだよ。)ということも出来ます。

「in person: 生で、直接に」

0 148
役に立った
PV148
シェア
ツイート