Komano Yuki

Komano Yukiさん

2023/12/20 10:00

別にいいじゃん害はないんだから を英語で教えて!

友達が浮かれ過ぎと言われていたので、「べつにいいじゃん害はないんだから」と言いたいです。

0 153
Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/18 00:00

回答

・It's no big deal, it's not hurting anyone.
・No harm, no foul.
・No harm done.

Come on, it's no big deal, it's not hurting anyone.
「べつにいいじゃん害はないんだから。」

It's no big deal, it's not hurting anyone.は、「大したことじゃないし、誰にも迷惑をかけていないよ」というニュアンスがあります。このフレーズは、相手が心配したり怒ったりしているときに、それほど深刻な問題ではないことを伝えたいときに使えます。例えば、友人が小さなミスをして落ち込んでいるときに、そのミスが大きな問題ではなく、誰にも被害を与えていないことを安心させるために使うことができます。

No harm, no foul. Let them enjoy themselves.
べつにいいじゃん害はないんだから、楽しませてあげればいい。

No harm done. He's just having a good time.
害はないんだから、彼はただ楽しんでいるだけだよ。

「No harm, no foul.」は、何か問題があったけれど、誰も損害を受けていない場合や、小さなミスが結果的に大きな影響を与えなかった場合に使用されます。スポーツやカジュアルな会話でよく使われます。

「No harm done.」は、誰かが謝罪した後や、問題が解決した際に使われ、特に感情的な負担を和らげるニュアンスがあります。ビジネスシーンや日常会話で、相手を安心させるためによく使われます。

要するに、前者は状況の無害さを、後者は解決後の安心感を強調します。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/08 11:42

回答

・It doesn't matter, there's no harm done.

It doesn't matter:別にいいじゃん
there's no:~がない
harm:害、危害

例文
A:You get too excited.
浮かれ過ぎだよ。
B:It doesn't matter, there's no harm done.
べつにいいじゃん害はないんだから。
※get too excited:浮かれ過ぎ

以下、harmを使った英語表現をご紹介します。
・would not hurt a fly:とてもおとなしい(ハエ一匹傷つけない=大人しい人というイメージです)
・come to harm:ひどい目にあう、危害を受ける
・out of harm's way:安全な所に、無事に

役に立った
PV153
シェア
ポスト