yoshihito

yoshihitoさん

2023/12/20 10:00

でもはなし を英語で教えて!

友達がでもと言い訳を始めたので、「でもはなし」と言いたいです。

0 79
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/17 00:00

回答

・Just saying
・Just to be clear
・Just so you know

Stop making excuses, just saying.
「言い訳はやめて、ただ言ってるだけ。」

「Just saying」は、意見やコメントを軽く付け加える際に使われるフレーズです。これを使うことで、自分の発言が相手に対して攻撃的でないことを示し、提案や意見の一部として受け取ってほしいというニュアンスを伝えられます。例えば、友達が新しい髪型を試してみたけど似合わないと思ったとき、「その髪型、ちょっと微妙かも。Just saying(ただ言ってみただけ)」と言うことで、批判を和らげつつ自分の意見を述べることができます。

Just to be clear, no 'buts'.
「念のため言っておくけど、でもはなし。」

Just so you know, no buts allowed.
ちなみに、「でも」はなしだからね。

Just to be clearは、相手が誤解しないように確認や強調をする際に使います。例えば、指示や情報を再確認するシチュエーションでよく使われます。
一方で、Just so you knowは、相手に新しい情報や注意点を伝える際に使います。この場合、情報が相手にとって重要かもしれないが、緊急性は低いことが多いです。例えば、予定変更や小さな注意事項を知らせるときに使われます。
両者は目的が異なり、前者は確認、後者は通知に重きを置いた表現です。

kosei0511

kosei0511さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/04 10:06

回答

・Let's not go into the 'buts.'
・No need for the 'buts.'
・Let's skip the 'buts.'

1. Let's not go into the 'buts' right now.
「今は、『でも』は無しだよ」

【Let's not ...】で「~しないようにしよう」といった意味を表します。その後の【go into ...】はここでは「~の話に入っていく」というニュアンスで用いられています。【right now】は「今は、今この時間は」といった意味です。

2. No need for the 'buts,' let's focus on the main issue.
「『でも』の話をする必要はないよ、大事なことに集中しよう」

【no need for ...】は「(~の話をする)必要はない」という意味になります。【focus on ...】で「~に集中する」、【issue】は「問題、話題」を表します。

3. Let's skip the 'buts' and address the real issue here.
「『でも』はやめて、本当に大事な話題について話そう」

【skip ...】は「~を飛ばす、ぬかす」といった意味です。【address ...】は、「~について話す」という意味で用いられます。

役に立った
PV79
シェア
ポスト