
Hayataさん
2025/02/25 10:00
もはや勝利の望みはない を英語で教えて!
大差を付けられて試合に負けているので、「チームは大差で負けており、もはや勝利の望みはない」と言いたいです。
回答
・We have no hope of winning already.
「もはや勝利の望みはない。」は、上記のように表せます。
have no 〜 : 〜を持ってない、〜はない
・don't have 〜 とするより「ない」ということを強調したニュアンスにできます。
hope : 希望、望み(名詞)
winning : 勝利、勝つこと、賞金(名詞)
already : もう、すでに、もはや(副詞)
例文
The team is losing by a huge margin, so we have no hope of winning already.
チームは大差で負けており、もはや勝利の望みはない。
※huge margin で「大差」「かなりの差」といった意味の表現になります。
huge は「大きい」「でかい」といった意味の形容詞ですが、big と比べて、でかさの度合いが高めなニュアンスになります。