yuzuki

yuzukiさん

2023/12/20 10:00

期待してたけど美味しくなかった を英語で教えて!

テレビで取り上げたお取り寄せのお菓子がいまいちだったので、「期待してたけどおいしくなかった」と言いたいです。

0 162
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/17 00:00

回答

・It didn't live up to the hype.
・I was disappointed.
・It was a letdown.

It didn't live up to the hype; I expected it to be delicious, but it wasn't.
期待してたけどおいしくなかった。

「It didn't live up to the hype.」は、期待や宣伝に見合う価値がなかった、という意味です。たとえば、新作映画や人気のレストラン、最新のガジェットなどが大いに宣伝され、多くの人が期待していたにもかかわらず、実際に体験してみると期待外れだった場合に使用されます。このフレーズは、がっかりした感情や失望を表すために使われることが多いです。友人との会話やレビューなど、期待と実際のギャップを指摘したいときに便利です。

I was disappointed because I was expecting it to be delicious, but it wasn't.
期待していたのに、美味しくなかったのでがっかりしました。

It was a letdown. I was expecting it to be delicious, but it wasn't.
期待してたけどおいしくなかった。

「I was disappointed.」は個人的な感情を強調し、自分が期待を裏切られたことを表現します。例えば、映画やレストランに対する感想として使います。「It was a letdown.」は出来事や物事自体を評価し、期待に応えなかったことを指摘します。この場合、映画やイベントそのものが期待外れだったと述べる時に使います。ニュアンスとしては、前者が主観的で感情的な表現、後者が客観的な評価に近いと言えます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/04 08:03

回答

・I had high expectations for it, but it wasn't tasty.
・I had high hopes for it, but it wasn't good.

I had high expectations for it, but it wasn't tasty.
期待してたけど美味しくなかった。

expectation は「期待」「予想」「見込み」などの意味を表す名詞になります。また、tasty は「美味しい」という意味を表す代表的な形容詞になります。
※ちなみに delicious の場合は、「すごく美味しい」「めちゃくちゃ美味しい」というようなニュアンスになります。

I had high expectations for it, but it wasn't tasty. It’s my personal opinion.
(期待してたけどおいしくなかった。個人的な意見だよ。)

I had high hopes for it, but it wasn't good.
期待してたけどおいしくなかった。

hope は「希望」(名詞)や「望む」(動詞)などの意味を表す表現ですが、「期待」という意味も表せます。また、good は「良い」という意味を表す形容詞ですが、「美味しい」や「上手い」などの意味も表現できます。

I'll be honest. I had high hopes for it, but it wasn't good.
(正直言うね。期待してたけどおいしくなかった。)

役に立った
PV162
シェア
ポスト