Okura

Okuraさん

2023/12/20 10:00

買い物難民 を英語で教えて!

田舎に住んでいて、徒歩圏内のスーパーが閉店してしまったので、「今では買い物難民だ」と言いたいです。

0 122
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/17 00:00

回答

・Food desert
・Shopping deprived
・Retail wasteland

Now that the only grocery store within walking distance has closed, we're living in a food desert.
「徒歩圏内にある唯一の食料品店が閉店してしまったので、今では買い物難民だ。」

Food desert(フードデザート)とは、主に低所得地域において、健康的で手頃な価格の食品が手に入りにくい状況を指します。スーパーマーケットや新鮮な食材を提供する店舗が少ないため、住民は栄養バランスの取れた食事を得るのが困難になります。この問題は都市部の一部や農村地域などで見られ、健康問題や生活の質に深刻な影響を及ぼします。社会福祉や公衆衛生の文脈でよく使われる用語です。

I'm shopping deprived now that the local grocery store has closed down.
地元のスーパーが閉店してしまって、今では買い物難民だ。

Now that the local supermarket has closed down, this place has turned into a retail wasteland.
地元のスーパーが閉店してしまったので、ここは買い物難民状態になってしまった。

Shopping deprived は主に個人や小さなコミュニティが適切な買い物の機会を欠いている状況を指します。例えば、「田舎の小さな町で暮らしていると、shopping deprivedだと感じることがある。」のように使います。一方でRetail wastelandは、広範囲にわたって商業施設がほとんどない地域を指すことが多いです。例えば、「このエリアは完全にretail wastelandだ。買い物する場所がない。」のように、より広域的な問題を示唆する場合に使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/02 13:02

回答

・have no easy access to stores

have:持っている
easy:簡単な、容易な
access:アクセス
store(s):お店
「お店への簡単なアクセスがない(=簡単にお店にアクセスできない)」というニュアンスです。

例文
Now I have no easy access to stores.
今では買い物難民だ。

They have no easy access to stores, because supermarkets within walking distance have closed.
徒歩圏内のスーパーが閉店してしまったので、彼らは買い物難民です。

ちなみに、戦争・紛争などから逃れてくる難民はrefugee(s)といいます。

役に立った
PV122
シェア
ポスト