rentaro

rentaroさん

2023/12/20 10:00

お見それしました を英語で教えて!

職場外で上司だに会うことがなく、上司だと気付かなかったので、「お見それしました」と言いたいです。

0 268
Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/16 00:00

回答

・I underestimated you.
・My apologies.
・I misjudged you.

I underestimated you; I didn't realize you were my boss.
お見それしました、あなたが私の上司だとは気付きませんでした。

「I underestimated you.」は、「あなたを過小評価していました」という意味です。相手の実力や能力に対して、思っていたよりも高い評価をする必要があると認識した際に使います。例えば、誰かが予想以上の成果を上げた時や、困難な状況で予想外の対応力を見せた時などです。このフレーズは、相手に対するリスペクトや驚きを表すため、ポジティブなニュアンスで使われることが多いです。

My apologies, I didn't recognize you outside of the office.
申し訳ありません、職場外でお見かけしても気付きませんでした。

I misjudged you. I'm sorry, I didn't realize you were my boss.
「お見それしました。あなたが私の上司だと気付きませんでした。」

「My apologies.」は「すみません」や「申し訳ありません」といった軽い謝罪に使います。例えば、遅刻や軽微なミスに対する謝罪です。一方、「I misjudged you.」は「あなたを誤解していました」という意味で、人や状況について誤った評価をしたことを認める際に使います。例えば、初対面で悪い印象を持ったが、後でその人が良い人だと分かったときの謝罪です。この表現は、相手への理解の誤りを正す場面で使われます。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/12 00:30

回答

・I didn't recognize you.

「お見それしました」は上記のように言うことができます。

この表現はご質問の日本文にもあるように,顔を見たけれど最初はその人が誰だか認識できなかった,という意味になります。なので,「認識する」という動詞 recognize を用いて,回答のように否定文で表現します。

(例文)
I'm sorry. I didn't recognize you.
「申し訳ありません。お見それしました。(気がつきませんでした)」

recognize は頻出単語です。本来の「認識する」という意味では,つぎのようなシチュエーションでよく使われます。
(例文)
Her appearance had completely changed, so I couldn't recognize her at first.
「彼女の風貌はすっかり変わってしまっていたので,最初は彼女だとわからなかった。」

・appearance     「見た目」「姿形」
・completely      「完全に」
・at first       「最初は」

参考になりますと幸いです。

役に立った
PV268
シェア
ポスト