Makidai

Makidaiさん

2023/12/20 10:00

送り火 を英語で教えて!

京都のお盆の恒例行事なので、「送り火を見に行きました」と言いたいです。

0 95
Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/16 00:00

回答

・Farewell fire
・Sending off fire
・Bonfire of farewell

I went to see the farewell fire in Kyoto during Obon.
お盆の期間中に京都で送り火を見に行きました。

Farewell fireは、別れの際に行われる火の儀式や象徴的な行為を指します。主にキャンプやアウトドアのイベントで、参加者たちが最後の夜に焚き火を囲みながら思い出を共有したり、感謝の言葉を述べる場面で使われます。この儀式は、温かい雰囲気と共に人々の絆を深め、特別な瞬間を共有する象徴的な行為として捉えられます。例えば、長期間のキャンプの最終日に、参加者たちが焚き火を囲んで語り合うシチュエーションが該当します。

I went to see the Okuribi bonfire in Kyoto, which is a traditional event during Obon.
京都のお盆の恒例行事である「送り火」を見に行きました。

I went to see the bonfire of farewell in Kyoto during the Obon festival.
京都のお盆の恒例行事で送り火を見に行きました。

「Sending off fire」は、誰かを見送るための火を意味し、キャンプファイヤーやキャンドルのような儀式的要素を含むシーンで使われます。例えば、友達が引っ越す際に最後の夜を共に過ごすために火を焚く場合です。一方、「Bonfire of farewell」は、別れの儀式としての大規模な焚き火を指し、もっと正式な別れのイベントやパーティーで使われます。例えば、大学の卒業式後の別れのパーティーなどです。どちらも感情的な別れを象徴するが、規模と形式が異なります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/09 09:55

回答

・ceremonial bonfire

単語は、「送り火」は「ceremonial bonfire」と言います。「大かがり火、野天のたき火」の意味なので「seeing off the spirits on the final night of Obon」と補足を入れると良いです。

構文は、第一文型(主語[I]+動詞[went])に副詞的用法のto不定詞「送り火を見に:to see ceremonial bonfire」を組み合わせて構成します。また「bonfire」を動詞の現在分詞構文「お盆最後の夜、精霊を見送る:seeing off the spirits on the final night of Obon」で後置修飾します。

たとえば"I went to see ceremonial bonfire seeing off the spirits on the final night of Obon."とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV95
シェア
ポスト