
Carmenさん
2025/02/25 10:00
後日契約書の草案をお送りさせていただきます を英語で教えて!
取引先と交渉しているときに「後日契約書の草案をお送りさせていただきます」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・We will send you the draft of the agreement at a later date.
・We will provide you with the draft agreement in due course.
1. We will send you the draft of the agreement at a later date.
後日、契約書の草案をお送りいたします。
構文は、第四文型(主語[We]+動詞[send]+間接目的語[you]+直接目的語[draft of the agreement:契約書の草案])に助動詞(will)と副詞句(at a later date:後日に)を組み合わせて構成します。
2. We will provide you with the draft agreement in due course.
適切な時期に契約書の草案をお送りいたします。
provide with:提供する(句動詞)
in due course:適宜に(副詞句の慣用表現)
構文は、第三文型(主語[We]+動詞[provide]+目的語[you])に助動詞(will)と副詞句(with the draft agreement in due course:適切な時期に契約書の草案を)を組み合わせて構成します。
関連する質問
- 契約書のコピーをいただけますか? を英語で教えて! いただいた情報については、サービスの品質向上のために活用させていただきます。 を英語で教えて! はじめてお便りさせていただきます を英語で教えて! 契約書を細かくレビューしていただきありがとうございます を英語で教えて! 3年契約させていただきたいです を英語で教えて! 契約書の内容に不明点はありますか? を英語で教えて! 質問にお答えする前に、まずは説明をさせていただきます を英語で教えて! まずは簡単な会社概要から始めさせていただきます を英語で教えて! 契約書の各ページにサインをしてください を英語で教えて! 皆さんのご提案を聞かせていただきありがとうございました を英語で教えて!