Kanako Yamamotoさん
2023/12/20 10:00
体にあざがある を英語で教えて!
生徒が親から虐待を受けているようなので、「体にあざがあるみたい」と言いたいです。
回答
・Have a bruise on the body
・Sporting a bruise.
・Bearing a mark or blemish on the body.
It seems like the student has a bruise on their body.
生徒は体にあざがあるようです。
「Have a bruise on the body」は「体にあざがある」という意味です。このフレーズは、自分自身や他の人の体にあざができている状況を表すのに使います。スポーツや遊び、事故などで体に衝撃を受けた後、あるいは血管が脆弱な高齢者が軽い力でもあざを作りやすい状況など、さまざまなシチュエーションで使用できます。また、あざの大きさや位置、色等の詳細を説明する際にも使われます。
She seems to be sporting a bruise, I'm worried she might be abused at home.
彼女はあざを持っているように見えます、家庭内で虐待を受けているのではないかと心配です。
The student seems to be bearing a mark or blemish on the body, possibly from abuse.
その生徒は体にあざや傷があるように見えます、おそらく虐待からだと思われます。
Sporting a bruiseはカジュアルな表現で、自分または他人があざを持っていることを軽い口調で指摘するときに使います。一方、Bearing a mark or blemish on the bodyはより正式で詳細な表現で、特定の痕跡や傷痕が身体にあることを説明する際に使用します。あざが恥ずかしいまたは敏感なトピックでない場合には「sporting a bruise」、あざや傷痕が重要な詳細か、または敏感なトピックである場合には「bearing a mark or blemish on the body」を使用します。
回答
・has bruises on his body
単語は、「あざ」は名詞で「bruise」と言います。
構文は、「~みたい」を第一文型(主語[it]+動詞[looks])で表し、接続詞「like(まるで~のように)」で従属副詞節を繋げます。
従属副詞節は第三文型(主語[student]+動詞[has]+目的語[bruises])に副詞句(体に親の虐待による:on his body from being abused by his parents)を組み合わせて構成します。
たとえば"It looks like the student has bruises on his body from being abused by his parents."とすればご質問の意味になります。