gotoさん
2023/12/20 10:00
あえて言わないでいる を英語で教えて!
知っていたが、言わない方がいいと思ったので、「あえて言わないでいたんだ」と言いたいです。
回答
・Choosing to remain silent
・Opting to keep quiet
・Holding one's tongue
I knew, but I chose to remain silent because I thought it would be better not to say anything.
私は知っていたけど、何も言わない方がいいと思ったので、あえて言わないでいたんだ。
「Choosing to remain silent」は、「黙っていることを選ぶ」という意味で、主に自分の意見や感情を表現したくない、または特定の情報を開示したくないときに使われます。また、他人との対立を避けるためや、余計なトラブルを引き起こさないために黙っていることを決定する場合もあります。警察などが取り調べを行う際に、弁護士が到着するまで何も話さないことを選ぶなど、法的な状況での利用例もあります。
I knew, but I opted to keep quiet because I thought it was better not to say.
私は知っていましたが、言わない方がいいと思ったので、あえて言わないでいました。
I knew it, but I was holding my tongue because I thought it was better not to say anything.
「知っていたけど、何も言わない方が良いと思ったから、あえて言わないでいたんだよ。」
Opting to keep quiet は、自分自身の選択として話さないことを選んだときに使います。これは特定の状況での戦略的な選択や、何かを言うことが不適切または無益と思われるときに使われます。一方、Holding one's tongueは、特に怒りやフラストレーションを感じる状況で、感情を抑えて何も言わないことを選ぶときに使います。これはより強い自制心を示す表現です。
回答
・I didn't say it on purpose.
・I purposely didn't say it.
・I intentionally didn't say it.
I didn't say it on purpose.
わたしは意図的に(わざと)それを言わなかったんだ。
「あえて・わざと・故意に・意図的に」というのは、文末に"on purpose"を付けることで、表現することができます。
I purposely didn't say it.
わたしは意図的に(わざと)それを言わなかったんだ。
文末に"on purpose"を付けるだけでなく、副詞"purposely"「あえて・わざと・故意に・意図的に」を動詞の前に置いて、表現することもできます。
"purposely"の意味合いは、"on purpose"と同じです。
I intentionally didn't say it.
わたしは故意にそれを言わなかったんだ。
"purposely"同様、副詞の"intentionally"を使うこともできます。
フォーマルな場面で使われることの多い単語なので、シチュエーションによって使い分けましょう。