Keitaro

Keitaroさん

2023/12/20 10:00

良心に訴える を英語で教えて!

講演会を聞きに行ったので、「良心に訴える内容でした」と言いたいです。

0 213
kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/12 00:00

回答

・Appeal to one's conscience
・Prick one's conscience
・Speak to one's heart

The lecture was a real appeal to one's conscience.
その講演はまさに良心に訴える内容でした。

「Appeal to one's conscience」は、「誰かの良心に訴える」という意味で、その人の道徳観や倫理観に働きかけ、何かを変えるように促す際に使われます。これは、その人が自分の行動が他人や社会に与える影響を理解し、自己の行為を再評価してもらうための方法です。例えば、環境問題や社会的な不公正に対する運動、戦争や差別に反対する抗議活動などでよく使われます。

The lecture really pricked my conscience.
その講演会は本当に私の良心に訴えかける内容でした。

The lecture really spoke to my heart.
その講演会は本当に私の心に訴えかける内容でした。

Prick one's conscienceは、誰かが自分の行動について悪い感じや罪悪感を持つように何かが促す状況で使われます。たとえば、不適切なことをした後や、誤った決定をした後にこのフレーズを使います。一方、「Speak to one's heart」は、何かが感情的に深く響き、誰かの感情や価値観に直接訴える状況で使われます。例えば、美しい詩や感動的なスピーチ、あるいは人々の共感を引き出す出来事について話すときにこのフレーズを使います。

Mike

Mikeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/26 12:38

回答

・appeal to someone's better nature

That address really appealed to my better nature.
あの演説は本当に私の良心に訴える内容でした。

「良心」は英語で「better nature」と言います。「訴える」に当たる動詞には「appeal」=「(人の感情や理性、良心、正義感などに)訴えかける」を使うと良いでしょう。「私のより良い自然にアピールする」という直訳になりますが、自然に訳すなら「良心に訴える」です。

「演説」という訳で使った「address」は、「住所」という意味で知られている単語です。

ちなみに、「講演会」は、「lecture」を使います。「講演」でも「講演会」でも、英語の場合は特別区別せず「lecture」を使います。

役に立った
PV213
シェア
ポスト