
mitsuruさん
2023/12/20 10:00
上からの命令 を英語で教えて!
上司の命令は絶対なので、「上からの命令には逆らえません」と言いたいです。
回答
・Orders from above
・It’s a directive from my boss
1. Orders from above
上からの命令
Orders from above は、組織や上層部からの指示を意味するフレーズです。職場や組織で「上からの命令で」というニュアンスをシンプルに伝えられます。above は「丈夫」を指す表現なので、直訳に近く、階層的な構造がイメージしやすいですね。
例文
I can't go against orders from above.
上からの命令には逆らえません。
この表現は、上司や上層部など、権限を持つ人からの指示を指す際に自然です。
2. It’s a directive from my boss
上司からの指示です
Directive は「指示」「命令」という意味で、特に職場などフォーマルな場面で使われます。具体的に「上司から」と言いたい場合に役立ちます。
例文
It’s a directive from my boss. I have no choice but to follow it.
上司からの指示なので、従うしかありません。
Directive は order よりフォーマルな響きがあり、ビジネスシーンで好まれます。
回答
・order from above
「上からの命令」は、上記のように表せます。
order : 命令、注文、秩序、など(名詞)動詞として「命令する」「注文する」「統制する」などの意味も表せます。
from above : 「上からの」「上司からの」などの意味を表す表現。
例文
Unfortunately, I’m part of an organization, so I can’t disobey orders from above.
残念ながら、私は組織の一員です。上からの命令には逆らえません。
※part は「一部」「部品などの意味を表す名詞ですが、動詞として「分かれる」「バラバラになる」などの意味も表せます。
※disobey は「背く」「逆らう」「従わない」などの意味を表す動詞になります。