TERUさん
2024/12/19 10:00
要するにあなたの命令に従うしかないの を英語で教えて!
専業主婦で収入を主人に頼っているので、「要するにあなたの命令に従うしかないの」と言いたいです。
回答
・In short, I have no choice but to follow your orders.
「要するにあなたの命令に従うしかないの。」は、上記のように表せます。
in short は「短く言うと」という意味を表す表現ですが、「要するに」「つまりは」などの意味でも使われます。
have no choice but to 〜 は「〜しか選択肢がない」「〜するしかない」などの意味を表す表現になります。
order は「命令」「注文」などの意味を表す名詞ですが、動詞として「命令する」「注文する」などの意味を表しますが、名詞として「命令」「注文」などの意味も表せます。
例文
I have no income, so in short, I have no choice but to follow your orders.
私には収入がない。要するにあなたの命令に従うしかないの。
※have no とすると、don't have とするより、「ない」ということを強調したニュアンスにできます。