masaeさん
2023/12/20 10:00
納豆の糸 を英語で教えて!
納豆のにおいと粘り気が嫌いなので、「納豆の糸がどうも苦手だ」と言いたいです。
回答
・Natto's stringiness
・The stickiness of Natto.
・Natto's gooey threads
I just can't handle the stringiness of natto.
「納豆の糸がどうも苦手だ」
「Natto's stringiness」とは、納豆特有のねばねばした食感を指しています。英語では、食べ物がひも状に伸びる性質を「stringiness」と表現します。なので、「Natto's stringiness」は納豆を食べる際に、納豆が箸にくっついて伸びたり、口の中でねばねばとした感触を感じることを指します。日本の食文化に馴染みのない外国人に納豆を紹介する際や、納豆の特性を説明する際に使える表現です。
I really can't handle the stickiness of Natto.
納豆の粘り気がどうも苦手なんです。
I just can't handle the gooey threads of natto.
納豆の糸がどうも苦手なんです。
The stickiness of Nattoは一般的に納豆の全体的な粘り気を指す表現であり、その特性を説明する際に使われます。「この納豆はとても粘り気があるね」のような文脈で使います。一方、Natto's gooey threadsは納豆の粘り気が伸びるさまを具体的に指す表現で、「納豆を混ぜると、ねばねばした糸が伸びるよ」のような文脈で使います。同じ納豆の粘り気を指していても、前者は一般的な特性、後者はその特性の具体的な現れ方を指しています。
回答
・the stringiness of natto
・the slimy texture of natto
I'm not fond of the stringiness of natto.
(私は納豆の糸(ねばり)が好きではありません。)
I'm not fond ofは「~が好きではない」という意味で、「the stringiness of natto」は「納豆の糸状の食感」を表します。
納豆は英語でnattoといっても通じますが、正式にはfermented soybeansといいます。
fementedは「発行した」といいます。ちなみにねばねばする様子は「stringly」で表すと自然です。
the slimy texture of nattoも同じ意味で使えます。
My baby is trying to eat the slimy texture of natto that is stretched out into the air.
(私の子は納豆の糸を食べようとしています。)
もしもう少し縮めた表現がよろしければ、「the sticky thread」を納豆の糸と表現しても構いません。