Puchanさん
2023/12/20 10:00
子供じゃあるまいし を英語で教えて!
大学生の息子のバイト先にご挨拶に行くと母が言うので、「子供じゃあるまいし」と言いたいです。
回答
・You're not a child anymore.
・Act your age.
・Grow up.
You're not a child anymore, there's no need for me to go greet your coworkers at your part-time job.
「もう子供じゃないんだから、バイト先の同僚に挨拶しに行く必要なんてないよ。」
「You're not a child anymore」は「もう子供じゃないんだから」という意味で、相手に自己責任を果たすように求めたり、大人の態度を取るべきだと指摘する際に使います。親が自立しない子どもに対して使うことが多いですが、友人同士や恋人間でも、相手の行動が子供っぽいと感じたときに使うことがあります。また、相手に理解力や成熟した判断力を求める場合にも使えます。
Mom, act your age. I'm not a child anymore.
「お母さん、年相応に行動してよ。もう子供じゃないんだから。」
Mom, I'm not a kid anymore. Grow up.
「ママ、もう子供じゃないんだよ。大人になってよ。」
Act your ageとGrow upは似た意味を持つが、微妙な違いがあります。Act your ageは、主に年齢より幼稚な行動をしている人に対して使われます。たとえば、大人が子供っぽい行動をした場合に使われます。一方で、Grow upは、人が子供じみた行動をしているか、あるいは非現実的な考え方や視点を持っている場合に使われます。Grow upはより厳しいトーンで、成熟した態度や視点を持つように促す意味があります。
回答
・no longer a child
・not a child anymore
no longer a child
子供じゃあるまいし
He's no longer a child. You don't need to do that for him.
彼は子供じゃあるまいし。そんなことしなくていいよ。
「no longer」もはや〜ではない、と言いたい時の一般的な表現です。「need to do」する必要がある、「for (人)」〜のためにという意味です。
not a child anymore
もう子供じゃあるまいし
She's not a child anymore. Leave her be!
彼女はもう子供じゃあるまいし、放っておいてやれ!
「もはや〜ない」という意味合いを込めたいときは、'anymore' が便利です。「Leave (人) be.」は、放っておく・そっとしておく・干渉しないでおく、という意味です。