Ikegami

Ikegamiさん

Ikegamiさん

愕然と立ち尽くす を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

夫が部下に「老いた妻になんて結婚記念日に花束渡して置けばうまくいくのさ」と言っているのを聞いてしまったときに「愕然と立ち尽くした」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/12 00:00

回答

・To be rooted to the spot in shock.
・To be frozen in shock.
・To be paralyzed with astonishment.

Hearing my husband tell his colleague, Just give your aging wife a bouquet on your anniversary and everything will be fine, I was rooted to the spot in shock.
夫が部下に「老いた妻に結婚記念日に花束を渡せば全てうまくいくさ」と言っているのを聞いて、私は愕然として立ち尽くしてしまった。

「To be rooted to the spot in shock」は、「驚きや衝撃で足元がすくむ」や「驚愕で身動きが取れない」などの意味を持つ英語の表現です。何か予想外の出来事や衝撃的な情報を知ったとき、その驚きや衝撃から一時的に身体が動かなくなる様子を表します。例えば、突然の悪い知らせを聞いた時や、思いがけない出来事に遭遇した時などに使われます。

When I overheard my husband tell his subordinate, Just give your aging wife a bouquet on your anniversary and everything will be fine, I was frozen in shock.
夫が部下に「老いた妻になんて結婚記念日に花束渡して置けばうまくいくのさ」と言っているのを聞いてしまったとき、私は愕然として何もできなくなった。

When I overheard my husband telling his subordinate, Just give your aging wife a bouquet on your anniversary and everything will be fine, I was paralyzed with astonishment.
夫が部下に「老いた妻になんて結婚記念日に花束渡して置けばうまくいくのさ」と言っているのを聞いてしまったとき、私は驚きで身動きが取れなくなった。

To be frozen in shockとTo be paralyzed with astonishmentはほぼ同じ意味で驚きやショックから動けない状態を表しますが、使われる状況やニュアンスには微妙な違いがあります。Frozen in shockはより強いネガティブなショックや恐怖を表し、予期せぬ悲劇や事故などに対する反応として使われます。一方、Paralyzed with astonishmentは通常、驚きの度合いが非常に高い、しかし必ずしもネガティブではない状況に対して使われます。例えば、驚くべきニュースや予期せぬ良い出来事に対する反応として使うことができます。

yohei

yoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/23 09:06

回答

・be left in shock

be left で放置されるという意味です。in shockでショックの中に。ショックの中に放置される= be left in shockになります。be 動詞+Vppで受け身形です。~されたと言いたいときはbe動詞+過去分詞を使いましょう。

I was left in shock after hearing my husband suggest to his subordinate, "Just give a bouquet to your aging wife on your anniversary, and everything will be fine."
(夫が部下に「老いた妻になん結婚記念日に花束渡しておけばうまくいくのさ」と言っているのを聞いて愕然と立ち尽くした。)
※ hear A V...AがVするのを聞く。
※ suggest... 提案する
※ subordinate...部下
※ bouquet... 花束
※ anniversary... 記念日

0 124
役に立った
PV124
シェア
ツイート