nozomu

nozomuさん

nozomuさん

焼き目が付くまで焼く を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

娘がピザを焼こうとしているので、「焼き目が付くまで焼いてね」と言いたいです。

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/11 00:00

回答

・Cook until browned
・Cook until seared.
・Cook until grill marks appear.

Make sure to cook it until it's browned, dear.
「焼き色がつくまで焼いてね、お嬢さん。」

「Cook until browned」は調理法を指示するフレーズで、「茶色くなるまで煮る」または「焼く」という意味です。主に肉や野菜を焼く、炒める、揚げる際に使われます。焼き色がつくことで食材の風味や旨みを引き立て、見た目も美味しそうになります。また、食材が完全に加熱されていることを確認する目安ともなります。料理番組やレシピ本などでよく使われる表現です。

Cook it until it's seared, honey.
焼き目がつくまで焼いてね、ハニー。

Sweetie, make sure to cook it until grill marks appear.
「おいしいね、焼き目が付くまで焼いてね。」

「Cook until seared」は食材が焼けて表面が茶色になるまで調理することを指します。一方、「Cook until grill marks appear」は、グリルを使用して調理し、食材にグリルの線状の印がつくまで調理することを指します。前者は一般的な焼き加減を示し、後者は特にグリルを使用する際に焼き色と焼き目が重要な調理法を指します。

anitahailey1401

anitahailey1401さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/20 11:28

回答

・Bake it until it gets browned
・Bake it until it gets seared

「焼き目が付くまで焼いてね」を英語で言うと、「Bake it until it gets browned/seared」となります。
To bake (動詞):焼く
Until 〇〇:〇〇まで
To brown (動詞): 狐色に焼く
 →To be browned: 狐色に焼ける
To sear (動詞): (強熱)で焼く。狐色に焼く
 →To be seared: 狐色に焼ける

例:Fry the eggplants until it's well browned.
訳:ナスをよく焼き目がつくまで焼いて。

例:Sear the meat on both sides.
訳:肉の両面がきれいな焼き色が付くまで焼いてね。

以上、ご参考になれば幸いです。

0 139
役に立った
PV139
シェア
ツイート