Nami

Namiさん

2022/09/26 10:00

ひんしゅくを買う を英語で教えて!

電車の中で食べたり飲んだり大声で話している時に「ひんしゅくを買う」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 349
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/30 00:00

回答

・To provoke criticism
・To stir up controversy
・To ruffle feathers

You're just going to provoke criticism by eating and talking loudly on the train.
電車の中で食べたり、大声で話したりすると、ただ批判を招くだけだよ。

to provoke criticismとは、「批判を引き起こす」または「非難を誘う」といった意味合いです。誰かの行動や発言などが他人から責められたり、否定的な意見を向けられることを引き起こす状況を指します。たとえば、公の人物が不適切な行動をしたり、企業が不公正な取引をしたときには「その行為は批判を引き起こす(to provoke criticism)」と表現します。また、自分の意見や考えをはっきりと表明することで、意図的に他人の反論や議論を引き出す場合にも用いられます。

He's eating and drinking loudly on the train, just trying to stir up controversy.
彼は電車の中で大声で飲食していて、ただ物議を醸し出そうとしているだけだ。

You're really going to ruffle feathers if you keep eating, drinking, and talking loudly on the train.
電車の中で食べたり飲んだり、大声で話し続けると、本当に人々の反感を買いますよ。

Stir up controversyは、議論や不和を引き起こすために意図的に問題を提起する行為を指します。有害な情報を共有したり、感じていない意見を主張したりすることで使用されます。一方、"ruffle feathers"は、人々を怒らせたり、気分を害したりする言動を指します。このフレーズは、他人の感情や意見を無視し、その結果として彼らを怒らせるときによく使用されます。これらのフレーズは両方とも一種の社会的な摩擦を引き起こす可能性がありますが、前者はより計画的で意図的な行為を示し、後者はより個人的な衝突を引き起こす可能性があります。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/01 14:39

回答

・Frown on

「ひんしゅくを買う」という言葉は、このままですとなかなか英語で表現しづらいかもしれません。ですので、他にどのような日本語があてはまるか考えると良いと思います。
「ひんしゅくを買う」とは、「難色を示す、同意しかねる」のようなネガティブな意味です。それに近い言葉は、
・frown on
となります。

“Frown” は、「嫌な顔をする、顔をしかめる」などという意味です。
“Frown on(またはupon)” で、「〜に難色をわ示す、〜を認めない」となり、これが「ひんしゅくを買う」となります。

Ex)
・People with bad manners on trains are frowned upon.
「電車でマナーの悪い人はひんしゅくを買う。」
※訳は「ひんしゅくを買う」ですが、英語にする時は、ひんしゅくの買われる人や行為を主語とし、受身とすると良いでしょう。

役に立った
PV349
シェア
ポスト