Haruka Konnno

Haruka Konnnoさん

2023/11/21 10:00

認めなさいよ を英語で教えて!

証拠があるのに認めない人がいるので、「認めなさいよ」と言いたいです。

0 176
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/10 00:00

回答

・Just admit it!
・Own up to it!
・Fess up already!

Just admit it! You were wrong.
「認めなさいよ!あなたが間違っていたんだ。」

「Just admit it!」は主に相手が何かを否認しているときや、自分の行動や考えを認めるのを拒んでいるときに使われます。日本語では「認めてしまえ!」や「認めなさい!」といった意味になります。ニュアンスとしては、相手に対する苛立ちや強い説得を含んでいることが多いです。例えば、誰かが自分の間違いを認めないときや、感情や好意を隠しているときなどに使うことができます。

Just own up to it! We have the evidence!
「認めなさいよ!証拠があるんだから!」

Fess up already! We all know it was you.
「認めなさいよ!みんなあなたがやったことを知っているんだから。」

Own up to itとFess up alreadyはどちらも誰かに対して真実を認めるよう促していますが、ニュアンスには違いがあります。

Own up to itは真実を認めるようにというよりも、その行為の責任を負うようにという意味が強いです。ミスや過ちを犯した人に使われます。

一方、Fess up alreadyは、真実を隠していると疑われている人に向けて使われます。このフレーズは相手が何かを隠しているときや、既にその事実が明らかになっているときに使われます。また、「もう早く」という意味があるため、イライラや怒りを伴うことが多いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/12 20:02

回答

・Admit it.
・You must admit.

単語は、「認める」は動詞で「admit」を使います。アメリカの裁判書類では「認める」を「admit」、そして「否認する」を「deny」と表現します。

構文は、「~なさいよ」の命令口調なので動詞原形(admit)を文頭に置いて、目的語の代名詞(it)を続けて命令文にします。

たとえば"Admit it."とすればご質問の意味になります。

他に「~しなければいけません」のニュアンスで助動詞「must」を使い"You must admit that it is true."としても良いです。本文は「それが真実であることを認めなければなりません」の意味になります。

構文は、接続詞「that」で第一文型(主語[you]+動詞[admit])に助動詞「must」を加えた主節と第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[true])の従属節を結んでいます。

役に立った
PV176
シェア
ポスト