mochimochi

mochimochiさん

mochimochiさん

もしまだその気があれば を英語で教えて!

2023/11/21 10:00

友達との旅行の計画が再度話に上がったので、「まだその気があれば、行く?」と言いたいです。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/10 00:00

回答

・If you're still up for it
・If you're still interested.
・If you're still game.

We can still go on the trip, if you're still up for it?
「まだその気があれば、旅行に行く?」

「If you're still up for it」は、「まだやる気があるなら」という意味で、相手が以前に提案された行動や計画に対してまだ興味があるか、またはそれを行う意志がまだあるかどうかを尋ねる表現です。例えば、友人との遊びの約束や、長時間の作業後の追加のタスクなど、相手が疲れていたり時間がたっている場合に使われます。このフレーズは、相手の気持ちや状況を配慮しながら提案を出すために使います。

If you're still interested, shall we go?
「まだその気があれば、行こうか?」

If you're still game, shall we go?
「まだその気があれば、行く?」

If you're still interestedは、主に以前話し合ったトピックやアイデアへの関心がまだあるかどうかを確認する際に使われます。一方、If you're still gameは、計画や活動への参加意欲がまだあるかどうかを尋ねる際に使用されます。Gameは口語的で、よりカジュアルな状況や親しい関係で使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/12 19:39

回答

・if you are still interested in

「もしまだその気があれば」は仮定法で"if you are still interested in"と表現します。本件の場合は、「旅行の計画」についてなので"if you are still interested in the travel plan"として従属副詞節にします。熟語動詞「be interested in(~に関心がある)」を重要ワードとして覚えてください。

次の「行く?」は「~しましょうか」の助動詞「shall」を使い疑問文にします。"Shall we dance?"のように助動詞の後に主語と動詞を続けて"shall we go together?"とします。

上記の文節を組み合わせて"If you are still interested in the travel plan, shall we go together?"とすればご質問の意味になります。

0 173
役に立った
PV173
シェア
ツイート