Kazuko Imuraさん
2023/11/21 10:00
足りるわけないじゃん を英語で教えて!
ご飯の量が少なかったので、「こんなんじゃ、足りるわけないじゃん」と言いたいです。
回答
・There's no way it's enough, right?
・It could never be enough, could it?
・There's no chance it could suffice, is there?
There's no way it's enough, right?
「こんなんじゃ、足りるわけないじゃん?」
「There's no way it's enough, right?」は、「それが十分だとは思えないよね?」といったニュアンスで使われます。具体的な状況としては、例えば自分が準備した食料や資源が必要な量に足りていないと感じたときや、時間が足りないと感じたときなどに使います。また、相手の意見を尋ねたり、自分の意見を伝える際にも使われます。
It could never be enough, could it?
「こんなんじゃ、足りるわけないじゃん?」
There's no chance this amount of food could suffice, is there?
「これだけのご飯量じゃ、足りるわけないじゃん?」
It could never be enough, could it?はより感情的で、挫折や不満を示しています。たとえば、パートナーに対する愛情や労力を十分に評価されていないと感じているときに使います。一方、There's no chance it could suffice, is there?はより論理的で、特定のソリューションやリソースが十分でないという事実を認識しているときに使います。たとえば、予算や時間が不足しているプロジェクトの状況について話すときに使うかもしれません。
回答
・It's definitely not enough.
It's definitely not enough.
直訳: 間違いなく十分ではない
→ 足りるわけないじゃん。
「definitely : 間違いなく、明確に」
例
I'm so hungry. A slice of bread is definitely not enough.
お腹がとても空いてるの。パン1枚なんて足りるわけないじゃん。
definitelyの他に「clearly: はっきりと、明らかに」や「obviously: 明らかに、明瞭に」でも同等の意味をもたせることが出来ます。
どれも似た意味ですが、definitelyは物事を確信している時、clearlyは疑いの余地なくはっきりしている時、obviouslyは一目瞭然の時というようなニュアンスがあります。