Zara

Zaraさん

Zaraさん

意気込む を英語で教えて!

2023/11/21 10:00

十分試験対策をしてきたので、「受験へ意気込んでいます」と言いたいです。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/09 00:00

回答

・Get psyched up
・Pump oneself up
・Fire oneself up

I've prepared thoroughly for this exam so I'm really psyched up for it.
この試験のために十分に準備をしてきたので、本当に受験へ意気込んでいます。

「Get psyched up」は、自分自身を高揚させ、やる気を出す、意欲を高めるというニュアンスの英語表現です。スポーツの試合前、大切な会議やプレゼンテーション前、大きな試験前など、何か重要な出来事に向けて自分を奮い立たせ、準備を整えるシチュエーションでよく使われます。

I've been studying hard, so I'm really pumped up for the exam.
十分に試験対策をしてきたので、受験に向けて本当に気合が入っています。

I've prepared well for the exam, so I'm really fired up to take it.
試験対策はしっかりとしてきたので、受験に向けて本当に意気込んでいます。

Pump oneself upとFire oneself upはどちらも自分自身を奮い立たせる、気合を入れるという意味ですが、ニュアンスには若干の違いがあります。

Pump oneself upは主に肉体的、精神的なエネルギーを高めるために使われ、運動やジムでのトレーニングなどによく使われます。

一方、Fire oneself upは情熱やエネルギーを引き出すために使われ、特定のタスクやプロジェクト、目標に向けた意欲を表すのに使われます。これは仕事や学校でのプロジェクトなど、より具体的な目標に対するエネルギーを高めるために使われます。

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/06 08:50

回答

・be enthusiastic
・have a great interest in

1. be enthusiastic
「意気込む」

enthusiasm「熱狂」ですが熱狂しているという事はつまり、意気込んでいるという事です。

例文
I am enthusiastic in the examination. I made a effort there's nothing more.
「私は試験に意気込んでいます。私はこれ以上ないくらいに努力してきました」

2. have a great interest in
「意気込む」

直訳すると「素晴らしい興味を持つ」となりつまり「意気込む」という事です。

例文
I have a great interest in the examination.
If I can't pass it, I will not regret.
「私は試験に意気込んでいます。もし、試験に受からなかったとしても後悔はしないでしょう」

0 230
役に立った
PV230
シェア
ツイート