Savannah

Savannahさん

2023/11/21 10:00

言い抜ける を英語で教えて!

言い訳をして役員立候補を回避できたので、「上手く言い抜けられた」と言いたいです。

0 106
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/09 00:00

回答

・Talk one's way out of something
・Wiggle out of something
・Smooth talk one's way out of a situation

I managed to talk my way out of becoming a board candidate.
役員立候補から上手く言い抜けることができました。

「Talk one's way out of something」とは、自分の口のうまさや説得力を用いて、困難な状況や責任から逃れることを指す表現です。たとえば、課題を忘れた学生が先生を説得して罰を免れる、または遅刻した従業員が上司を納得させて許される、といったシチュエーションで使います。この表現は、通常、何かを巧みに避ける、または問題から逃れる能力を持つ人に対して使われます。

I managed to wiggle out of running for the board by making an excuse.
言い訳をして役員立候補を上手く回避できました。

I managed to smooth talk my way out of running for the board.
役員立候補をすることから上手く言い抜けることができました。

Wiggle out of somethingは、自分自身を困難な状況や責任から逃れることを指します。これは、しばしばうまく言い訳をしたり、状況を操作したりすることを含みます。一方、Smooth talk one's way out of a situationは、口先だけで何とか問題を切り抜けることを指します。説得力のある話術や魅力を使って他人を説得し、自分自身を困難な状況から抜け出すことを意味します。両方とも問題を回避する方法ですが、前者はより狡猾で、後者はより魅力的なアプローチを指すことが多いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/06 11:51

回答

・make an evasive answer
・talk oneself out of

「言い抜ける」は「逃げ口上をする」のニュアンスで「make an evasive answer」あるいは「言い逃れる」のニュアンスで「talk oneself out of 」と表現する事ができます。これらの表現を使い「上手く言い抜けられた」を構文にすると以下のようになります。

(1)I could make an evasive answer.
第三文型(主語[I]+動詞[make]+目的語[evasive answer])に「出来た」の意味の助動詞「could」を加えて構成します。

(2)I was able to talk myself out of a difficulty.
「~ができる」の複合動詞「be able to」の後に上述の熟語動詞を続けて構成します。

役に立った
PV106
シェア
ポスト