Gracieさん
2023/11/21 10:00
案に違わず を英語で教えて!
予想通りの結果になる時に「案に違わず」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・As expected
・Just as anticipated
・True to form
As expected, the project was a success.
予想通り、プロジェクトは成功しました。
as expectedは「予想通り」という意味で、何かの結果や事態が予想や予測した通りに進んだときに使います。たとえば、試験の結果が自分の予想通りだった場合や、天気予報が正確だった場合に「As expected, I passed the exam.」や「As expected, it's raining.」のように使います。また、皮肉や冷ややかな感情を込めて使うこともあります。
Just as anticipated, the meeting went on for hours.
「案の定、会議は何時間も続いた。」
True to form, he arrived late to the meeting.
案の定、彼は会議に遅れて来ました。
True to formは、ある人がその人らしく振る舞ったとき、または事が予想通りに進行したときに使う表現です。一方、Just as anticipatedは一般的な予想や予測が正確であったときに使います。 例えば、He arrived late, true to formはその人がいつも遅刻することを示し、The project finished on time, just as anticipatedは予想通りにプロジェクトが終了したことを示します。
回答
・according to expectation
「案に違わず彼は負けた」という文で考えてみましょう。
単語は、「案に違わず」は「according(副詞) to(前置詞) expectation(名詞)」の語の組み合わせで表現します。
構文は、「案に違わず」は従属副詞節で、「~の通り」の意味のフレーズ「according to」を使い、「according to our expectations」とします。「彼は負けた」は第二文型(主語[he]+動詞[came off]+主語を補足説明する補語[loser])で構成します。
たとえば"According to our expectations, he came off a loser."とすれば上記の日本文の意味になります。