tutomu

tutomuさん

2023/11/21 10:00

来るわ来るわ を英語で教えて!

閉店セールだったので、「商品がなくなるまでお客さんが来るわ来るわで大変でした」と言いたいです。

0 249
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/08 00:00

回答

・Coming one after another
・They just keep on coming.
・They keep coming in droves.

Because it was a closing down sale, customers kept coming one after another until we ran out of stock. It was really tough.
閉店セールだったので、商品がなくなるまでお客様が次から次へと来店され、本当に大変でした。

「Coming one after another」は、「次々と〜が起こる」という意味を持つ表現です。これは、一つの事象やアクションが終わるとすぐに別の事象やアクションが始まる状況を表すために使われます。たとえば、会議で質問が次々と出される場合や、雨が降り止むとすぐに雪が降るような天候の変化、連続的な出来事や状況などで使うことができます。

During the closing sale, they just kept on coming until we ran out of stock. It was intense.
閉店セールの間、商品がなくなるまでお客さんが来るわ来るわで大変でした。

During the closing sale, customers kept coming in droves until we ran out of merchandise.
閉店セール中は、商品がなくなるまでお客さんが次から次へと来て大変でした。

They just keep on comingは特定のものが続けてやって来ることを表現する際に使われます。これは何かが絶えず続いていることを示します。例えば、質問や要求、困難な状況などがこれに該当します。

一方、They keep coming in drovesは大量のものや人々が一度にやって来る様子を表現します。これは集団や大勢の人々が一斉に何かをしている状況を示します。例えば、観光客や買い物客、参加者などがこれに該当します。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/02 01:07

回答

・come in one after another
・keep coming

例文1:
During the closing sale, it was quite busy with customers coming in one after another until the products were sold out.
(閉店セールで、商品がなくなるまで次から次へとお客さんがやってきて大変でした。)

解説1:
「come in one after another」は「連続してやって来る、次から次へとやって来る」という意味で、「来るわ来るわ」の状況を表しました。

「one after another」が「次から次へと」という表現で、連続して何かが発生する様子を示す際に使います。

他の例文としては、以下が挙げられます。
Right after opening, customers came in one after another, flooding the cafe.
(開店早々、そのカフェには次から次へと客が押し寄せた。)

例文2:
During the closing sale, customers kept coming until the products were sold out, and it was quite hectic.
(閉店セール中、商品がなくなるまでお客さんがひっきりなしにやってきて、かなり慌ただしかった。)

解説2:
「keep coming」で「継続的にやって来る、絶え間なく来る」という意味合いで、これでも「来るわ来るわ」のニュアンスは伝わります。

他の例文としては、以下が挙げられます。
The rain kept coming, making it a wet and gloomy day.
(雨は降り続き、どんよりとした一日となった。)

参考になれば幸いです!

役に立った
PV249
シェア
ポスト