Tsubasa

Tsubasaさん

Tsubasaさん

何日目に清掃してくれるのですか を英語で教えて!

2023/11/21 10:00

ホテルの割安なプランを選んだら、清掃が毎日ないので、「何日目に清掃してくれるのですか」と言いたいです。

Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/06 00:00

回答

・When will you clean it?
・What day will you be cleaning it?
・When are you planning to clean it?

When will you clean it, as part of the budget plan we chose?
私たちが選んだ割安なプランでは、何日目に清掃してくれるのですか?

「When will you clean it?」は「いつそれを掃除しますか?」という意味で、相手が何かを掃除する予定を問い合わせる際に使います。家事の分担や、共有スペースのメンテナンス、オフィスの掃除など、特定の場所や物の掃除を誰かに依頼したり、その予定を確認したりするシーンで使用されます。また、相手が掃除をすることを既に約束している場合にその実施予定を尋ねるのにも使えます。

What day will you be cleaning it?
「何日目に清掃してくれるのですか?」

When is the cleaning scheduled for my room?
「私の部屋の清掃は何日目に予定されていますか?」

「What day will you be cleaning it?」は具体的な日にちを尋ねるときに使います。具体的なスケジュールやプランがある場合や、期限がある場合に使われます。一方、「When are you planning to clean it?」は計画がまだ決まっていない場合や、柔軟性がある場合に使われます。相手に計画を立てる余地を与えるような状況で使用します。

kumak

kumakさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/22 00:26

回答

・On which day do you clean?

「On what day do you clean?」
何日目に清掃してくれますか?

"何日目"は、「On what day」になります。"今日は何日ですか?"聞くときは、「What day is it today .」と聞きますね。“〜目に“とつけたいときにはその前に「On」をつける必要が出てくるので必ずつけます。

なぜなら、答えるとき(肯定文)のときに例えば
"3日目に掃除をします。"
というとします。これを英語にすると「We clean on the third day.」といいます。

上記のように"〜目に"と言うときは前置詞の「On」が必ず入ってきます。
疑問文にする際にも出てくるので注意が必要です。

0 201
役に立った
PV201
シェア
ツイート