Hiro Nagumo

Hiro Nagumoさん

2023/11/14 10:00

人材確保 を英語で教えて!

コロナ禍で医療従事者数が十分ではなかったので、「人材確保に早急に対応するべきだった」と言いたいです。

0 222
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/05 00:00

回答

・Securing talent
・Attracting talent
・Acquiring skilled workforce

We should have prioritized securing talent sooner, given the shortage of healthcare workers during the pandemic.
パンデミック中に医療従事者が不足していたことを考えると、もっと早く人材確保を優先すべきだった。

「Securing talent」は、「優秀な人材を確保する」という意味です。主に企業や組織が優秀な人材を採用する際や、すでに在籍している優秀な人材を引き留めるための戦略を立てる際に用いられます。ビジネスの成長や競争優位性を保つためには、適切なスキルや知識を持つ人材を確保することが重要となります。そのため、採用活動や人事戦略、組織開発などの文脈でよく使用されます。

We should have acted quickly in attracting talent when we realized we didn't have enough healthcare workers during the pandemic.
パンデミック中に十分な医療従事者がいないことに気づいたとき、すぐに人材を引きつけるための対策を講じるべきだった。

We should have urgently addressed acquiring a skilled workforce amidst the pandemic due to the insufficient number of medical staff.
パンデミックの最中に医療スタッフの数が不足していたため、熟練労働力の確保に早急に対応するべきだった。

Attracting talentは、優秀な人材を会社に引き付けることを意味します。これは、企業が自社の魅力をアピールし、具体的なスキルや経験よりも、その人の潜在能力や可能性に注目することを含むことが多いです。

一方、Acquiring skilled workforceは、特定のスキルや経験を持った人材を採用することを意味します。これは、特定の役職やタスクを遂行するために必要な技術や知識をすでに持っている人材を探すことを含むことが多いです。

したがって、これらのフレーズは同様の目的を持つが、前者はより広範でポテンシャル重視、後者はより具体的でスキル重視というニュアンスの違いがあります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/23 16:21

回答

・secure human resources

「人材確保」は「secure human resources」の語の組み合わせで表します。

構文は、「するべきだった」ということは「実際にはしなかった」内容なので仮定法過去完了で「should have+動詞の過去分詞」の構文形式で表します。「should have」の後に動詞の過去分詞(taken)、目的語(immediate action)、副詞的用法のto不定詞(人材確保に:to secure human resources)を続けて構成します。

たとえば“We should have taken immediate action to secure human resources.”とすれば「人材確保に早急に取り組むべきだった」の意味になりニュアンスが通じます。

役に立った
PV222
シェア
ポスト