Nomu

Nomuさん

Nomuさん

ギクシャク を英語で教えて!

2023/11/14 10:00

お父さんと喧嘩をして「関係がギクシャクする」と言いたいです。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/05 00:00

回答

・Awkward
・Tense
・Strained

Our relationship has become awkward since we had a fight.
お父さんと喧嘩をしてから、私たちの関係がギクシャクしてしまいました。

Awkwardは英語で、「気まずい」「ぎこちない」「不器用な」などを意味する形容詞です。人間関係が複雑化し、何を言っていいかわからない状況や、初めて何かをやってみて上手くいかない状況を表すのによく使われます。また、人や物の動きが不自然で見苦しい様子を指すこともあります。例えば、「彼はダンスがとてもawkwardだ」は「彼のダンスはとてもぎこちない」という意味になります。

My relationship with my dad has become strained after our fight.
お父さんとの喧嘩の後、関係がギクシャクしてしまいました。

My relationship with my dad has become strained after our fight.
お父さんとの喧嘩後、関係がギクシャクしてしまいました。

Tenseは緊張している、不安な状態を表すのに使われます。例えば、試験前や大切なプレゼンテーション前などに使います。「I'm feeling tense before my presentation」のように使います。

一方、Strainedは物理的・精神的な疲労や苦しみを表すのに使います。長時間の作業やストレスの結果として使われます。「After working for 12 hours straight, I'm feeling strained」のように使います。また、関係が悪化・困難になった状態を表すのにも使われます。例えば、「Their relationship has become strained」などと使います。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/23 12:22

回答

・strained
・awkward

1. 「張り詰めた、ぎくしゃくした、ピリピリした」という意味です。
ロープ等が「ピンと張った」と言う意味でも使われる通り、「緊張した、緊迫した状態」を表します。
「関係がギクシャクする」の「ギクシャク」はstrainedが一般的に使われます。

例文
I got in a fight with my dad, so we’re in a strained relationship.
「お父さんと喧嘩しちゃったから関係がギクシャクしてるの。」

2. awkward
「気まずい」と言う意味でよく使われる言葉です。
人間関係が気まずくなっていたり、ギクシャクしてスムーズにいってなかったりという状態を表します。

例文
Things got awkward between me and my dad.
「お父さんとギクシャクしてしまった。」

参考にしてみて下さい。

0 109
役に立った
PV109
シェア
ツイート