Uchiyamaさん
2022/09/26 10:00
自責の念が湧いてくる を英語で教えて!
あの時はそうするしかなかったしけど、ずっと後悔している時に「後から後から自責の念が湧いてくる。」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?
回答
・Feel a pang of guilt.
・Experience a surge of guilt.
・Be consumed by guilt.
I always feel a pang of guilt when I think about what I had to do back then.
あの時はそうするしかなかったけど、その事を考えるといつも自責の念が湧いてくる。
「Feel a pang of guilt」とは、誤った行動や悪い行為によって急に罪悪感を感じるというニュアンスがあります。シチュエーションとしては、他人の気持ちを傷つけてしまった、約束を破ってしまった、自分の行いが正当でなかったと後で気付いたなど、自己の行動を反省したときに使えます。
I keep experiencing a surge of guilt for what I did back then, even though it was the only option.
あの時はそうするしかなかったけど、今でも自分がやったことに対して後から後から自責の念が湧いてきます。
I have been consumed by guilt ever since, even though I had no other choice at that time.
その時はそうするしかなかったのに、それ以来ずっと自責の念に苛まれています。
「Experience a surge of guilt」は「一時的な罪悪感を感じる」という意味で、一時的な行動や選択に対する短期的な罪悪感を表します。一方、「Be consumed by guilt」は「罪悪感に取りつかれる」という意味で、長期的な行動や選択により引き起こされる深くて持続的な罪悪感を表します。つまり、前者は一瞬の罪悪感を、後者は持続的な罪悪感を表すので、適用するシチュエーションや感情の深さにより使い分けられます。
回答
・Have a feeling of guilt
・Feel a sense of self-blame
自責の念が湧いてくるっていうのは、自分が何か悪いことしたときに責任を感じて、罪悪感を覚えることですよね。この罪悪感っていうのがポイントになってくると思います。
その感情を表すのは Feeling of guilt や A sense of self-blame という表現がいいでしょう。
まさに罪悪感や、自分を責める気持ち、自己嫌悪に陥ってる気持ちを表現するフレーズです。
簡単な例文を紹介します。
I can't stop feeling a sense of self-blame for what happened
(起こったことに対して自責の念が湧いてくる)
He felt a strong sense of self-blame for not meeting his boss's expectations, even though he had put in a lot of effort.
(彼はたくさん努力したけど上司の期待に応えられなかったことに関して、自責の念が湧いてきた)
参考になれば幸いです。