
natsukiさん
2025/02/25 10:00
その話を聞いて、よけいに興味が湧いてきた を英語で教えて!
友達が面白おかしく体験談をしてくれたので、「その話を聞いて、よけいに興味が湧いてきた」と言いたいです。
回答
・Listening to that story has made me even more interested.
「その話を聞いて、よけいに興味が湧いてきた」は、上記のように表せます。
listen : 聞く、聴く、など(動詞)
・「聞こうと意識して聞く」という意味の「聞く」を表します。
(自動詞なので「〜を聞く」と言う際は listen to 〜 と to を付けます)
make : 作る、料理する、〜させる、など(動詞)
・使役動詞として、強いニュアンスの「〜させる」という意味を表せます。
make +人 〜 で「誰々を〜させる」という意味を表現できます。
例文
Listening to that story has made me even more interested. I'm gonna give it a go.
その話を聞いて、よけいに興味が湧いてきた。私もやるよ。
※gonna は going to を略したスラング表現で、未来の行動を表す助動詞のような使われ方をします。
(カジュアルな場面に限らず頻繁に使われます)
※ give it a go は「やってみる」「試してみる」といった意味を表現します。