kosukeさん
2023/11/14 10:00
見たはず を英語で教えて!
同僚が連絡事項を見たのか聞かれたので、「彼は見たはず」と言いたいです。
回答
・should have seen
・Must have seen
・Should've witnessed
He should have seen it.
「彼は見たはずです。」
「should have seen」は「~を見るべきだった」という意味ですが、後悔や過去のミスについて語る時によく使われます。例えば、ある映画を見逃した場合、「You should have seen that movie.(あなたはその映画を見るべきだった)」と言います。また、予想外の結果に驚いた時、その兆候を見逃したことを指摘するのにも使えます。「I should have seen it coming(それが起こる兆候を見逃すべきではなかった)」のように。
He must have seen the message.
「彼はメッセージを見たはずです。」
He should've witnessed the message.
「彼はメッセージを見たはずです。」
Must have seenは確信を表し、特定の事宜について話し手がほぼ確かに思っていることを表すのに使用されます。例えば、「彼はその事故を見なければならなかった」は彼がその場にいたことを示しています。一方、Should've witnessedは話し手が他の人が特定の出来事を見るべきだったと思う場合に使用します。これは後悔または逃した機会を示すことが多く、例えば「彼はその素晴らしい演奏を見るべきだった」は彼がそれを見逃したことを示します。
回答
・He should've seen it.
He should've seen it.
彼は見たはずですよ。
「should've」は「should have」の短縮したものになります。助動詞である「should」に続いて、原型の「have」が完了形として使われており、その後に続く動詞が完了形で「see」から「seen」に形を変えて使われています。「should've 〜」で「〜したはず」というフレーズで頻繁に使われます。
トリビア
「should've」は短縮されていますが、英語のネイティブ・スピーカーでも、これを短縮しないで書くと「should of」だと思っている人が沢山います!それは「should have」と「should of」、早口で言うと、音が非常に似ているから生じる勘違いになります。「should of」は文法的に間違っているので、ネイティブの方がそのように書いている際は、自信を持って間違っていると指摘してください!
「should've」よりも、より強く表現したい場合は「must've」を使うこともできます。これは「must have」の短縮された形になります。