Ichikawaさん
2023/11/14 10:00
それは最後の手段に取っておこう を英語で教えて!
奥の手を使うか聞かれたので、「それは最後の手段に取っておこう」と言いたいです。
回答
・Let's save that as a last resort.
・We should keep that in our back pocket for now.
・We'll keep that in our back pocket for now.
Let's save that as a last resort.
「それは最後の手段として取っておこう。」
「それは最後の手段としてとっておきましょう」という意味の表現です。通常は困難な状況や問題解決のために、最もリスクが高い、または望ましくない手段を適用する前に他の可能性を探求することを推奨する際に使われます。例えば、重大な副作用がある薬を使うことや、高額な費用をかけることなどがこれに当たります。
Let's not use that strategy just yet. We should keep that as our ace in the hole.
「その戦略はまだ使わない方がいい。それは最後の手段として取っておこう。」
Sure, we could use that strategy, but let's keep that in our back pocket for now.
確かに、その戦略を使うこともできますが、それは最後の手段として取っておきましょう。
We should keep that as our ace in the hole.という表現は、特定の計画や戦略を秘密にしておき、最後の手段として使うときに使用されます。例えば、競争状況で予期せぬ問題が発生した場合などです。
一方、We'll keep that in our back pocket for now.という表現は、情報やアイデアを保留にしておくときに使われます。すぐには使用しないが、将来的には有用である可能性がある情報やアイデアに対して使います。例えば、会議中に新たな提案が出たが、すぐには採用しないときなどです。
回答
・Let's save that as a last resort.
・Let's have a card up our sleeve.
「最後の手段」は「last resort」と言います。行楽地のリゾートのことなのですが「拠り所」という意味も持ちます。
構文は、「~しましょう」の「Let's」の後に動詞原形(keep)、目的語の代名詞(that)、副詞句(最後の手段として:as a last resort)を続けて構成します。
たとえば"Let's save that as a last resort."とすれば「それは最後の手段として取っておきましょう」の意味になります。
また「奥の手がある」を「have a card up one's sleeve」と言いますが"Let's have a card up our sleeve."とすれば「奥の手は持っておきましょう」の意味になりニュアンスが通じます。